コアラピローを徹底解説

コアラマットレスと一緒に買いたい!

この記事ではコアラマットレス(コアラスリープ)のオリジナル枕「コアラピロー」についてご紹介します。

なお、今回はメーカーさんから体験レビュー用に商品をご提供いただきました。> PRポリシーについて

実際の体験・検証・調査を踏まえて、良いところだけでなく、悪いと思ったところも素直に書いているので、ご参考いただけますと幸いです。

こんな環境で作っています

体験・検証用の撮影スタジオ当サイトではレビュー記事を作成するにあたり、撮影スタジオを作り、セットの中で商品を徹底的に体験・検証しています。一般的な家の雰囲気と異なるのはそのためです。

この記事を書いた人

管理人の椚大輔椚 大輔(ベッド・マットレス専門家)
ベッドメーカーに勤務後、当サイトを開設。国内・海外メーカーへの取材を重ね、レビューしたベッド&マットレスは100商品を超える。2020年に株式会社悠デザインを設立し、ベッド関連に特化したサービスを展開。ベッド・マットレスの専門家としてTBS「ラヴィット!」、ビジネス誌「プレジデント」、楽天市場「マットレスの選び方」などの出演・監修も行う。

> プロフィールはこちら

メーカーの「コアラスリープ」とは?

コアラマットレス

メーカーの「コアラスリープ」は2015年にオーストラリアで創業した寝具メーカーです。代表商品は「コアラマットレス」。

コアラマットレス(オリジナル)
コアラマットレス(オリジナル)

コアラマットレスは販売開始後あっという間にオーストラリアのマットレス市場において最高評価を得るまでに成長し、2017年10月に日本市場へ参入しました。

コアラマットレス(計4シリーズ)については以下の記事で詳しくご紹介しています。

コアラピローの基本情報

コアラピロー(枕)シリーズは以下の3つがあります。

モデルコアラふんわりピロー(新商品)コアラリフレッシュピロー(新商品)コアラピロー(既存品)
画像ふんわりピローリフレッシュピローコアラピロー
芯材シリコン綿低反発ウレタン(竹炭)低反発ウレタン(ゲル)
硬さ柔らかめやや柔らかめふつう
温度調節×
(自動温度調節)
カバー洗濯×
価格12,500円16,000円12,500円
リンク公式サイト公式サイト公式サイト

この記事で主にご紹介するのは、新商品のピロー(ふんわり・リフレッシュ)です。

この記事でご紹介する商品

  • コアラリフレッシュピロー(新)
  • コアラふんわりピロー(新)

コアラピローとコアラリフレッシュピローの違い

コアラピロー
コアラピロー(既存品)

なお、今回ご紹介していないコアラピロー(既存品)は、基本的にはリフレッシュピロー(新商品)と似ています。大きな違いは「温度調節の性能」です。

コアラピロー(既存品)はゲルによる温度調節機能はありますが、ゲルは使い始めの熱を奪うだけで、冷却効果の持続性は低めです。

一方、リフレッシュピロー(新商品)はウレタンフォームにPCMマイクロカプセルという自動温度調節素材を採用しています。

PCMマイクロカプセル入りのウレタンフォーム
リフレッシュピローの芯材(PCMマイクロカプセル入りのウレタンフォーム)

PCMマイクロカプセルは、周囲が「設計温度」より高い場合は余分な熱を吸収し、周囲が設計温度よりも低い場合は蓄えた熱を放出する性能があり、蒸れやすい頭部周辺の温度を調節してくれるのです。

要するに、コアラピロー(既存品)の温度調節機能を強化した商品がコアラリフレッシュピローだとお考え下さい。

【体験レビュー】新コアラピロー(2商品)を実際に試してみた

化粧箱

裏面はこちら。

化粧箱の裏側

「tired? there’s a napp for that.」と書かれています。

「tired? there's a napp for that.」というメッセージ

「疲れた?お昼寝しよう」という意味らしいです。※「お昼寝」は本来「nap」ですが、「napp」にしているのはオーストラリアらしい遊び心からだそうです

箱を開けてみます。

まずはリフレッシュピロー。

リフレッシュピローの開封

中身はピロー本体だけです。

リフレッシュピロー

続いてふんわりピロー。化粧箱の大きはリフレッシュピローと同じです。

ふんわりピローの開封

こちらも中身はピロー本体だけです。

ふんわりピロー

なお、この化粧箱には「仕掛け」があります。

その仕掛けとはなんとオルゴール

オルゴール

箱を開けると「きらきらぼし」のオルゴールが流れ始めるのです。

詳しくは以下の動画をご参考ください(音あり)。

この動画のとおり、最初に「ギコギコ」とオルゴールを巻く音も流れてくるのがかわいいです。演奏が終わるとまた「ギコギコ」となってリピートされます。(本当にギコギコと巻いてるわけではありません)

箱のふたを閉めるとオルゴールは停止します。

ちなみに、このオルゴールは明るさによってON・OFFが制御されていると思うのですが、段ボールを折りたたんだ時にもずっと流れていました。

折りたたんだ状態でもオルゴールが流れ続ける
折りたたんだ状態でもオルゴールが流れ続ける

箱を折りたたんで捨てようとしましたが、ずっと演奏が流れ続けていたので、オルゴールにハサミを入れて切りました。

オルゴールにハサミ
もしオルゴールが止まらなかったら本体の真ん中部分にハサミを入れると配線が切れて音が停止する

リフレッシュピローの特徴は?

ピロー本体に話を戻しましょう。

まずは、リフレッシュピロー。

リフレッシュピロー

生地は吸湿性に優れたテンセル™リヨセル繊維を63%配合した素材を使用しています。

リフレッシュピローのカバー

薄手のメッシュ生地で中身がうっすら見えます。

伸縮性がある生地なので、頭へのフィット感も高まります。

カバーの伸縮性(リフレッシュピロー)

クッション材にもっちりとしたウレタンフォームを使っています。

枕を手で押す

芯材は低反発ウレタンフォームなので、押して離すとゆっくり戻ります。

なお、カバーはファスナーで脱着が可能です。

ファスナー

中身(クッション材)とカバーです。

中身(クッション材)とカバー

クッション材のウレタンフォームは不織布カバーで覆われています。

不織布カバーは脱着不可ですが、今回は詳しく見るためにハサミで切って中身を取り出します。

中身(ウレタンフォーム)の確認

こちらが中身のウレタンフォーム。

ウレタンフォーム

表面が青く塗られていますが、これはゲル(ジェル)素材で触るとヒンヤリします。

ゲル

なお、ゲル加工のウレタンフォームには「PCMマイクロカプセル」という自動温度調節素材が含まれています。

さらに丸い穴(通気孔)がたくさんあるので、通気性も抜群です。

通気孔

「ゲル加工×PCMマイクロカプセル×通気孔」とは、よく考えられた仕様ですね。

なお、裏面にはゲル加工がされていないので、ご使用の際には表裏を確認しましょう(触ると明らかに冷たい方が表面です)。

リフレッシュピローの裏面

なお、カバーは洗濯可能です。

カバー

洗濯表示は以下のとおりです。(「裏返して洗ってください」とのことです)

洗濯表示

ふんわりピローの特徴は?

続いてふんわりピローです。

ふんわりピロー

カバーには、吸湿性に優れたテンセル™リヨセル繊維を38%配合したキルティング生地を使用し、余分な熱を外に放出します。

カバーの触り心地

こちらも伸縮性が高めなので、頭へのフィット感があります。

カバーの伸縮性(ふんわりピロー)

クッション材にはシリコン綿(シリコン加工されたマイクロファイバー)を大量に使用しているので、まさに「ふんわり」とした感触です。

枕を手で押す

ふんわりピローはカバーが外せない仕様のため、中身(クッション材)を詳しく見るためにハサミで切りました。

中身の確認(ハサミで切る)

こちらがクッション材のシリコン綿です。

クッション材の綿

「これでもか」というくらい大量に詰まっていました。

シリコン綿は、羽毛に似せた化学繊維として開発されたので、感触も羽毛に近く、一般的な綿と比べて、弾力性が高いことが特徴。

綿

要するに荷重に応じて押し返すような力が働くので、「もっちり・ふんわり」した寝心地になるのです。

なお、カバー裏地の片面にはゲルウレタンフォーム(青)が貼られています。

ゲルウレタンフォーム

ゲル粒子は、熱吸収性があるので蒸れにくいです。

ゲルウレタンフォーム

表裏はタグで判別可能です。以下のとおり、「グレーの雲(1つ)」の面がゲルフォームです。

タグ(グレー)

一方、「白い雲(2つ)」がゲルフォームなしの面です。

タグ(白)

なお、ゲルフォーム面に寝た方が少しだけ硬めなので、よりふんわり柔らかい寝心地が好きならゲルフォーム無し面(白い雲2つ)を上にして硬さを微調節できます。

モデルゲルフォーム面ゲルフォーム無し面
画像タグ(グレー)タグ(白)
熱吸収性×
硬さかためやわらかめ

ふんわりピローの洗濯表示は以下のとおりです。(洗濯NGです)

洗濯表示

リフレッシュピローとふんわりピローの違いは?

2商品の主な違いは以下の通りです。

主な違い

  • 高さ
  • 反発性
  • 耐久性
  • 大きさ

    1. 高さ

    高さの違い

    まず、高さが違います。(ふんわりピローの方が高いです)

    この高さの違いが寝心地としても大きな差を生みます。

    リフレッシュピローふんわりピロー
    仰向き寝(リフレッシュピロー)仰向き寝(ふんわりピロー)
    横向き寝(リフレッシュピロー)横向き寝(ふんわりピロー)

    基本的に枕は低いほどがやわらかいマットレスに合います。(やわらかいマットレスは体が深く沈み込むので、枕は低い方が合います)

    要するに、合う組み合わせは

    • やわらかいマットレスには、低い枕
    • 硬いマットレスには、高い枕

    と言った具合です(もちろん体型や寝姿勢にもよります)

    コアラマットレス(4シリーズ)で考えた場合、硬めの寝心地はNEWとオリジナル、柔らかめの寝心地はBREEZEとBAMBOOです。

     オリジナル(ふつう)NEW(やや硬め)
    オリジナルNEWコアラマットレス
    BREEZE(やや柔らかめ)BAMBOO(柔らかめ)
    NEWコアラマットレスBAMBO

    よって、基本的には以下の組み合わせが合いやすいでしょう。

    モデルリフレッシュピローふんわりピロー
    画像リフレッシュピローふんわりピロー
    高さ低め高め
    合いやすいマットレスやわらかめ硬め
    コアラマットレスの場合・BREEZE
    ・BAMBOO
    ・NEWコアラ
    ・オリジナルコアラ

    とはいえ、リフレッシュピローは一般的な枕としては「ふつう」くらいの高さです。

    つまり、すべてのコアラマットレスシリーズでも特に違和感なく使えると思います。

    2. 大きさ

    大きさの違い

    公式サイトによると、両方のサイズは同じ(63 x 41 x 11cm)とされているのですが、上の画像のとおり、リフレッシュピローの方が一回り大きいです。※ふんわりピローの方が「高さ」があるので、体積としては同じくらいです

    寝相が悪い人は大きめの枕の方がおすすめです。

    3. 反発性

    枕を手で押す

    反発性とは形状が戻るスピードのことですが、

    • リフレッシュピロー=低反発
    • ふんわりピロー=ふつう程度の反発性

    という違いがあります。

    実際の反発性の違いは以下の動画をご参考ください。(音声なし)

    少しわかりづらいかもしれませんが、右のリフレッシュピローの方がゆっくりと形状が元に戻ります(つまり低反発)。

    リフレッシュピローは安定感が高い

    低反発は衝撃吸収性があり、頭にフィットして安定感が高いことがメリットです。

    一方、低反発ならではデメリットとしては「蒸れやすさ」が挙げられますが、リフレッシュピローはゲル加工や通気孔があるので、低反発だけど蒸れにくい仕様になっています。

    ふんわりピローは寝返りしやすい

    ふんわりピローのクッション材で使われているシリコン綿は弾力があり、さらに複雑に繊維が絡まりあっているため、多方向へ反発することで寝返りのしやすさにつながります。

    4. 耐久性(クッション材の違い)

    結論、リフレッシュピローの方が耐久性は高いと考えられます。

    理由はクッション材の違いです。

    ふんわりピローで使われている綿(わた)はウレタンフォームに比べてヘタリやすいので、使っていくうちに押しつぶされます。

    綿はつぶれやすい(耐久性が低い)
    綿はつぶれやすい(耐久性が低め)

    とはいえ、ふんわりピローの綿はシリコン加工されているため、一般的な綿よりも耐久性が高いので、寝心地が変わりづらいでしょう。

    しかしながら、リフレッシュピローで使われている低反発ウレタンフォームの方が耐久性としては高いです。※ウレタンフォームは「密度」で耐久性が決まり、低反発ウレタンを作るには「最低密度」が35Dくらい(要するに高密度)必要なため、高い耐久性が期待できるのです

    低反発ウレタンフォームは耐久性が高め
    低反発ウレタンフォームは耐久性が高め

    違いのまとめ

    その他の細かい違いも含めて、以下にまとめます。

    モデルリフレッシュピローふんわりピロー
    画像リフレッシュピローふんわりピロー
    クッション材低反発ウレタンフォームシリコン綿
    感触もっちりふんわり
    耐久性
    硬さ調節×〇(表裏で少しだけ硬さが違う)
    カバー洗濯×
    価格16,000円12,500円
    リンク公式サイト公式サイト

    まとめ

    コアラピロー

    いかかでしたでしょうか。

    コアラマットレスの新しいオリジナルピロー2商品についてご紹介しました。

    どちらも寝心地が良く、品質も良いものだと思いました。

    特にコアラマットレスを使う人は、ぜひ合わせて使いたい枕です。

    基本的にマットレスと枕は同じメーカーでそろえた方が無難です。というのも、そのメーカーが理想と考える「最良の組み合わせ」が実現できるからです。

    どちらか悩んでいる場合は、当サイトとしては「リフレッシュピロー」の方をおすすめします。

    個人的な感覚になりますが、やはり枕は低反発の方が落ち着きます。

    また、高密度ウレタンフォームを使用しているので耐久性が優れている点もメリット。ゲル加工×PCM(自動温度調節)×通気孔という仕様もよく考えられていると思います。

    とはいえ、ふんわりピローならでは「ふんわりとした弾力性」も気持ちよい使用感でしたので、なかなか甲乙つけがたい印象でした。

    コアラスリープでは、枕を含むすべての商品に120日の無料お試し期間がついているので、体に合わなかったら返品できるので、ぜひ気軽に試してみてはいかがでしょうか。

    最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

    リフレッシュピローはこちら

    ふんわりピローはこちら