【重要】本商品は生産終了しました
口コミ・高評価の信憑性が怪しい
オクタスプリングとはヤ―マン株式会社が販売するトッパーです。
積極的に広告などを出しているため、マットレスなどを探している人は一度は目にしたことがあるかもしれませんね。
本記事はオクタスプリングの体験レビューではなく、オクタスプリングを取り上げている口コミサイト(ブログ等)における高評価の信憑性がどうも怪しいという趣旨です。
実際に使用してみた上でのオクタスプリングの特徴もご紹介していますのでご参考いただけますと幸いです。
この記事を書いた人
目次
口コミのランキングの操作疑惑
当サイトは有難いことに「マットレス 比較」「ベッド 比較」などの検索ワードから多くのアクセスを頂いています。
そうした理由から先日、広告代理店様から「オクタスプリングを掲載してほしい」というメールが届きました。
ご提案はたいへん光栄なことで嬉しく思ったのですが、下記のような依頼がありました。
- ランキング1位にしてほしい
- ランキングでなければ一番上にしてほしい
- ランキング・掲載位置によって報酬を相談したい
…と、ふたを開けたらランキング操作の依頼だったのです。これはさすがにお断りさせていただきました。
現在の代理店様とやりとりをしたところ、オクタスプリング販売会社様が意図的にランキング操作を依頼したわけではなく当時の代理店様が主導していたようです。
比較サイトの高評価は信頼性に欠ける
ランキングの位置をお金で買っている場合、比較サイト(ブログ等)における高評価は信頼性がないと言えます。
ユーザーの皆さんが正しくない情報に混乱してほしくないので、オクタスプリングを調査することにしました。
別の広告代理店様経由で、オクタスプリングをお借りすることができました。実際の寝心地について知りたい方は「【体験レビュー】オクタスプリングを実際に使ってみた」で解説しているのでご参考ください。
オクタスプリングとは
オクタスプリングとはマットレスの権威と言われているウィリー・ポッペ氏が開発し、株式会社ヤーマンが販売しているトッパーです。
クッション素材はウレタン(スポンジのような素材)で作られています。
マットレスでなくトッパーである
オクタスプリングはマットレスではなく、トッパーです。
トッパーとは基本的に単体で使うことはせず、マットレスや敷き布団の上に乗せて使う「寝心地を調節する寝具」のことです。
オクタスプリングの特徴
筆者の解釈でオクタスプリングの特徴を超簡単に言うと「ポケットコイルをウレタンで作ったトッパー」です。
ポケットコイルなどの一般的なスプリングコイルマットレスは「硬鋼線(こうこうせん)」で作られています(要するにバネ)。それをウレタンで作ったオクタスプリングの発想は面白いです。
しかしマットレスとしてはやわらかすぎて体を支えきれません。
販売ページに「直置きでも可能」と書いてありますが、オクタスプリングを一枚で直置きすると底付きを感じるのでご注意ください。
オクタスプリングが「底付き感」を感じる理由
「底付き感」とは、寝たときに床を感じることです。
うすい敷き布団などに寝ると床の存在を感じますよね。底付き感があると寝心地は悪く感じます。
上の写真の通り、オクタスプリングは体の重さがかかる肩や臀部がかなり落ち込みます。
一般的なマットレスは体の重さをふんわり受け止めるためのクッション層があるので底付き感は起こりにくいです。
しかし、オクタスプリングにはクッション層と言えるほどの荷重を受け止める層がありません。つまむと指と指との感触がハッキリとわかるほどです。
よって、口コミで「底付き感がある」と批評されている人が多いのです。
オクタスプリングはトッパーとして使うことが適当です。マットレスの上に乗せて初めて満足いく寝心地になります。
オクタスプリングはマットレスでなく、「トッパー」です。
高級ホテルの寝心地ではない
オクタスプリングはイタリアの5つ星ホテル「アルピナホテル」全室で採用されているそうです。
ただし、採用されているのは本商品(トッパー)ではなく、マットレスタイプのオクタスプリングです。※海外公式サイトにはマットレスタイプが販売されています
寝心地はマットレス全体の構造によって大きく決まるので、オクタスプリングトッパー=高級ホテルの寝心地ではないので、注意してください。
体圧分散性の説明には注意
マットレスの販売ページで良く見るのが体圧分布図を示して「体圧分散性が優れている」というアピールです。
体圧とは寝ている時に「マットレスから体にかかる圧力」のことです。
たしかに適度な体圧分散は必要ですが、商品の体圧分散性のアピールしている広告は単なるセールスロジックと思った方が良いです。
実は「どれくらいの体圧分散性が身体に良いか?」というメカニズムまで踏み込んだ証拠は存在しないのです。
ただ単に「こういう体圧分散のデータの人がこういうマットレス(トッパー)で寝たらこうだった」というだけのことで、当たり前ですがそのデータは全員には当てはまりません。
「体圧分散性が高い=体に良い」は間違い
そして大切なのが「体圧分散性が高い=寝心地が良い」は間違いということです。
体圧はほどよく分散されるのが好ましいです。重いところをしっかり支えるからそこに圧がかかるのであって、全部分散してしまう寝心地は悪くなります。
オクタスプリングがちょうど合う体圧分布を持つ人もいると思いますが、体圧分散の理解・捉え方については注意が必要です。
オクタスプリングの良いところ
寝心地をやわらかく調整できる
マットレスや布団の寝心地を調節するのがトッパーの役割です。
オクタスプリングは体が包まれるようなソフトな寝心地なので、今使っているマットレスや布団を活かしながら寝心地をやわらかく調整できます。
「今寝ているマットレスや布団が硬すぎる」
と思っている人におすすめです。
通気性が良い
オクタスプリングは他のマットレスに比べて空洞が多く通気性が良い構造です。
蒸れにくくダニや菌が繁殖しにくいとされています。
オクタスプリングの良くないところ
薄い
薄いのでマットレス単体として使うと底付き感があります。
トッパーとして使うことがおすすめですが、寝心地は下に敷くマットレスや布団によって左右されます。
寝返りがやや打ちづらい
あくまで筆者の感覚ですが、オクタスプリングは体が沈み込むため、寝返りがやや打ちづらいと感じました。
寝返りは滞った血液を対流させたり、体にかかる負担を軽減させる効果があります。寝返りをスムーズに打てないと腰痛の原因になったります。
お試し期間がない
オンライン限定のマットレスはお試し期間がある商品が多いですが、オクタスプリングはありません。
例えばトゥルースリーパーや、NELLマットレスなどのオンライン限定の商品は無料のお試し期間があります。
特にNELLマットレスは120日間も無料で試せます。
マットレスこそじっくり長い時間をかけて試した方が良いので、できるだけ無料のお試し期間が長い商品の方が購入時に安心ですね。
サイズと価格について
オクタスプリングのサイズと価格は以下の通りです。
サイズ | 横幅 | 価格(税抜) |
---|---|---|
シングル | 97cm | 21,780円 |
セミダブル | 120cm | 27,280円 |
ダブル | 140cm | 37,780円 |
他メーカーのおすすめトッパー
マットレストッパーをお探しの方は、以下の記事でおすすめ商品と選び方について詳しくご紹介していますので、ご参考ください。
まとめ
オクタスプリングはマットレスではなくトッパーです。
「今使っているマットレスが硬すぎて体が痛いから、寝心地をやわらかく調整したい」という人におすすめです。
また、比較サイトの評判を鵜呑みにせず、楽天などの多数のレビューを参考にされると良いと思います。
筆者の体験レビュー【体験レビュー】オクタスプリングを実際に使ってみた