NELLのハイエンドマットレスを簡単にご紹介
この記事では、高密度ポケットコイルマットレスブランド【NELL】のハイエンドモデル「Model H(モデル エイチ)」についてご紹介します。
本商品は2022年8月に発売開始した新商品で、高額×長納期(受注生産モデル)のため、実物はまだ体験できていません。
この記事では、NELL公式で公開されている内容を元に、主に仕様面から寝心地の特徴をご紹介します。
なお、記事中に画像はメーカーさんから直接ご提供いただいたものなので、転載などはNGです。
この記事を書いた人
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれ、発生した広告収入をサイトの運営費に充てています
目次
メーカーの「NELL(ネル)」とは
NELLマットレスブランドを展開しているのは、株式会社Morght(モート)という2018年5月に創業した新鋭企業です。
代表モデルは2020年10月に発売開始した「NELLマットレス」。
NELLマットレスはMoghtと福岡県大川市にある老舗マットレス設計会社と共同開発した商品です。よって、新しいメーカーでも品質に安心感はありますね。
NELLマットレスの特徴を簡単にまとめると「寝返りのしやすさを追求した超高密度ポケットコイルマットレス」です。
独自のセンターハード仕様は腰をしっかりサポートしてくれるので寝返りがしやすくなっています。
また、シングルサイズで約1,200個ものポケットコイルが敷き詰められ、体の荷重にきめ細やかに反応できる贅沢仕様。
さらに120日の返金保証付きで75,000円という点が、多くのユーザーに支持されている理由でしょう(当サイト経由でも人気があります)。
なお、メーカーさんからNELLマットレスのクーポンをいただいているので、よろしければご活用くださいね。
\「bed205」で10%OFF/
NELLマットレスはこちら
この記事でご紹介する「Model H」はNELLマットレスの基本コンセプトはそのままに、さらにハイグレードな仕様を身に着けた高級モデルという位置づけです。
Model Hの基本情報
本商品のサイズや価格等の情報は以下の通りです。
メーカー | NELL |
---|---|
サイズ | シングル~キング |
クッション材 | 高密度ポケットコイル |
価格(Sサイズ) | 350,000円~ |
納期 | 3か月(受注生産) |
返金保証 | なし |
保証期間 | 10年 |
なお、NELLはこれまでに全国のハイクラスな宿泊姿勢向けにオリジナルマットレスを提供していた経緯があり、この「Model H」はそのノウハウをベースに完成させたマットレスとのことです。
【まず結論】このマットレスの評価は?
当記事では以下のような項目をチェックし、商品を評価しております。
- 寝姿勢による寝心地は?(仰向き・横向き)
- 寝返りのしやすさは?
- 通気性が良いか?(ムレを感じないか)
- クッション材の品質はどうか?
- 詰め物の質感・ボリュームはどうか?
- バネ当たりや底付きがないか?
- 価格相応の寝心地と言えるか?
ただし、冒頭でお伝えしたように、本記事では実物を体験していないため、あくまで仕様(カタログスペック)上での評価となります。
▼ Model Hの評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.11 |
仰向き寝 | 4.5 |
横向き寝 | 5.0 |
端の沈み込み | 4.0 |
通気性 | 3.5 |
寝返り | 4.0 |
底付きのなさ | 5.0 |
バネ当たりのなさ | 4.5 |
耐久性 | 4.0 |
衛生面 | 4.0 |
取り扱いやすさ | 1.0 |
価格 | 0.5 |
※目安は「3.50」以上が高評価です。
以上のとおり、総合評価値(コストパフォーマンス)は伸びませんでしたが、大きく足を引っ張っているのが、価格の高さです。
別の言い方をすると、このくらいの価格(35万円以上)のマットレスを探している人は、コストパフォーマンス(総合評価)ではなく、純粋に寝心地や仕様の良さなどを重視して購入されていることが多いと思うので、総合評価値の低さは気にしないで良いでしょう。※当サイトではコストパフォーマンスを重視するというモットーで評価付けしているため、価格の評価倍率を特別高くしています
Model Hの特徴・メリット
コイル数が2,756個!贅沢過ぎるポケットコイル仕様
本商品はクッション材にポケットコイルを使用した「ポケットコイルマットレス」です。
そして、Model Hの最大の特徴はコイル数の多さです。その量は実にシングルサイズあたり2,756個に及びます。
なお、コイルは3層に分かれて積み上げているため、一般的な商品よりもポケットコイルの量を多く搭載できるのです。
ポケットコイルとは、コイルをひとつひとつ不織布で包んでいる芯材(スプリングコイル)のこと。
ポケットコイルは、コイルが独立した動きができるため、振動が伝わりづらいことや、体のラインに細かくフィットすることで寝姿勢が整いやすく、高い体圧分散性を実現できるというメリットがあります。
「静かな寝心地」と評され、特に日本人はポケットコイルの寝心地が好きだと言われています。
ポケットコイルを詳しく解説本当におすすめのポケットコイルマットレス13選 | コスパ抜群モデルや人気メーカー商品もご紹介
寝返りしやすい「センターハード」
NELLの中心コンセプトは「寝返りのしやすさ」です。
そして寝返りのしやすさを実現するために、腰部分のコイルを強化する「センターハード仕様」を採用しています。
センターハードは、腰部分が沈み込み過ぎないため、寝返りが楽に打ちやすいのです。
羽毛のような「保温性」
Model Hは、羽毛と同等の保温・保湿効果をもつ「シュレープ®」を中綿に採用しています。
ジュレープ®はハウスダストが出にくいこともメリットです。
・
・
・
Model Hのデメリット・注意点
価格が高い
わかりきったデメリットですが、あえて伝えると「価格の高さ」です。
シングルサイズで35万円という価格は、有名ブランド(シモンズ、サータ、日本ベッドなど)でも、ハイグレードモデルが陣取るポジションです。
有名ブランドほどの仕立てのレベルが実現できているかどうかは実際の内部構造を見てみないとわかりませんが、NELLのようなオンライン限定で展開してきたメーカーが作るマットレスとしては、かなり思い切った価格設定と言えるでしょう。
なお、35万円くらいの予算になると、例えばシモンズ「カスタムロイヤル」、日本ベッド「シルキークチュール」など、そうそうたる名作マットレスも選べるようになってきます。
「お試し期間」は付いていない
従来モデルの「NELLマットレス」には120日にお試し期間が付いていますが、Model Hにはありません。
お試し期間(返品・返金保証)があるマットレスについては以下の記事でご紹介しています。
・
・
・
Model Hの外観をチェック
メーカーさんから画像を提供いただきました。まだ実際に体験はしていません(近々体験する予定です)が、外観についてご紹介します。
こちらがフット面。
ブランドロゴが刺繍されています。
側面はブロック状のシンプルなキルトデザインです。
ボトム層には、通気孔があります。
ポケットコイルマットレスは側面方向に通気するので、こうした通気孔があることでマットレス全体が蒸れにくくなります。
カバー生地は「ジャンプキルト」という製法で縫製されています。
ジャンプキルトとはマットレスの表地部分のキルト(縫い目)が一般的な連続したキルトではなく、不連続(ジャンプ)したキルト仕様のことです。
体圧分散性が向上し、体を包み込むようなふっくらとした寝心地になります。
ジャンプキルトによるふっくら感は横向き寝でも圧迫を感じにくいです。
生地には「ビスコース」というシルクに似た光沢と手触りが特徴の高級繊維を素材にブレンドしています。
マットレスはトッパー層(上)とボトム層(下)が分かれる仕様です。
こちらがトッパー層の断面です。
上から、
- カバー
- シュレープ®綿(保温・保湿)
- マイティトップ®Ⅱ綿(抗菌・防ダニ)
- ウレタンフォーム
- 不織布
- ソフト固綿
- ポリエステル綿
- ポケットコイル(1.4mm 5巻 並列)※真ん中
- ポリエステル綿
- ソフト固綿
- 不織布
- ウレタンフォーム
- マイティトップ®Ⅱ綿(抗菌・防ダニ)
- シュレープ®綿(保温・保湿)
- カバー
という構造です。
以上のとおり、トッパー部分はポケットコイルを中心として線対称の構造をしているため、裏面でも寝ることができ、ローテーションが可能な仕様です。
続いて、ボトム層の断面はこちら。
上から、
- カバー
- ウレタンフォーム
- 不織布
- ポケットコイル(1.4mm 4巻 交互)
- 不織布
- ポケットコイル(1.2mm+1.3mm 9巻 並列)
- 不織布
- ウレタンフォーム
- カバー
という構造をしています。
このうち4番目のポケットコイルがポイントです。このポケットコイルのみ、交互配列という仕様になっています。
交互配列 | 並行配列 |
---|---|
交互配列は硬めの寝心地を作りやすく、しっかりとした感触が得られるため、この層で寝姿勢を保持し、最下層のポケットコイルで衝撃をふんわり受け止めるという理想的な構造に仕上がっています。
なお、こうしたコンセプトは「弾性の三層構造」と言われ、理想的な寝心地を作るうえで大切な考え方なのです。
・
・
・
【詳細解説】このマットレスの評価について
この記事の冒頭で星付けして評価させていただいた以下のポイントをここでは詳しくご紹介します。
▼ Model Hの評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.11 |
仰向き寝 | 4.5 |
横向き寝 | 5.0 |
端の沈み込み | 4.0 |
通気性 | 3.5 |
寝返り | 4.0 |
底付きのなさ | 5.0 |
バネ当たりのなさ | 4.5 |
耐久性 | 4.0 |
衛生面 | 4.0 |
取り扱いやすさ | 1.0 |
価格 | 0.5 |
※目安は「3.50」以上が高評価です。
※注意※ 現時点では直接寝て体験しているわけではないため、寝心地の採点は、あくまで仕様上から想像する評価です。
1. 仰向き寝は?
仰向き寝は沈み込みが少なく接触面積が広いという特徴があるので、満遍なく荷重を受け止め、体圧を分散させることが重要です。
なお、日本人の60%が仰向き寝と言われているので、最もオーソドックスな寝姿勢と言えます。
評価は「4.5」。
ソフトな寝心地ながらセンターハードで腰を支える仕様のため、高い体圧分散性を得つつ、沈み込み過ぎない寝姿勢が実現できるでしょう。
2. 横向き寝は?
横向きの寝姿勢は肩や臀部の沈み込みが深くなることと、接触面積が少なく、荷重が集中しやすいため、底付きなどを感じやすいという特徴があります。
つまり、深く沈み込んでも無理のない寝姿勢になることと、荷重による圧迫・底付きを感じないようなクッション性が大切です。また、不安定な寝姿勢でもあるので、揺れ過ぎないような衝撃吸収性もポイントです。
評価は「5.0」。
ジャンプキルト(厚い詰め物)+コイル高があるスプリングという仕様は、深い沈み込みが必要な横向き寝にぴったりです。
更に高密度に敷き詰められた線径が細いポケットコイルによって、バネの存在感などは感じにくいと想定します。
3. 寝返りのしやすさは?
クッション材や詰め物で使われている反発性によって、体の動きやすさが変わってきます。少ない力で寝返りを打てた方がストレスは感じにくいですが、寝返りがしやすい=良い寝心地とは限りません。
寝返りの大変さにストレスを感じている人は高反発タイプなどの寝返りしやすいマットレスが良いですが、寝返りが多すぎることで中途覚醒が多い人は、逆に寝返りの回数を抑えるような低反発タイプを選ぶと良いでしょう。
評価は「4.0」。
「寝返りがしやすい」というのがNELLの基本コンセプトで、主な機能性を担っているのは「センターハード」という腰回りのスプリングを硬めに作る仕様です。
ただし、Model Hの場合、最下層のみセンターハードとなっているため、NELLマットレス(従来モデル)ほど、わかりやすい寝返りのしやすさは感じにくいと思います。
4. 端の沈み込みは?
一般的にマットレスの端部分はそれ以上荷重を分散できないので落ち込みやすいです。端部分の落ち込みが少ないマットレスは全面を目いっぱいに使えるので、それだけで使用感が良いものになります。
なお、高級モデルなどでは落ち込みを解消するように端部分にワイヤーを入れたり、コイルを硬めにしたりすることもあります。
評価は「4.0」。
外周にワイヤーを入れた構造のため、端部分が沈み込みづらくなっています。
また中間層の交互配列のポケットコイルはかなりしっかりとした感触が期待でき、結果的に端部分の沈み込みもそこまで深くならないと考えます。
5. 通気性は?
睡眠中は汗や体温を放出するので、蒸れやすいマットレスはストレスを感じることも。メッシュ生地や、側面から排気できる構造など、通気性に工夫があるかどうかをチェックします。
なお、スプリングコイルならポケットコイルよりもオープンコイル(ボンネル・高密連続スプリング)の方が通気性が優れていると言われますが、実用上そこまで変わりません。
評価は「3.5」。
ポケットコイルマットレスは側面方向に通気しますが、Model Hにはボトム層に通気孔が設けられています。
また、基本的に多層構造タイプは通気性が良いことが多いので、マットレス全体として蒸れにくいと考えられます。
6. 耐久性は?
保証期間や耐久試験をベースにチェックします。また両面仕様で表裏のローテーションが可能な商品は加点します。一方、詰め物が多い商品は減点します(詰め物で多く使われてる綿やウレタンフォームはクッション材よりも早くヘタリやすいため)。
評価は「4.0」。
販売ページ上には、JISの圧力試験に合格していると表示しています。
また、10年保証も付いているので、耐久性にはある程度安心して良さそうです。
1点、注意したいのが10年保証はボトムのみ対象で、トッパー部分は非対象(送料自己負担で1回の交換は可能)という点です。
トッパー部分のみ、低密度コイル仕様なので、おそらく一番先にヘタると思います。
7. 衛生面は?
抗菌防臭や防ダニなどの加工の有無やそのレベルなど、衛生面に工夫があるかどうかをチェックします。
評価は「4.0」。
詰め物には、抗菌防臭・防ダニ加工の機能綿「マイティトップⅡ」を使用しています。
臭いやダニが気になる人におすすめの衛生加工です。
8. 取り扱いやすさは?
持ち運びしやすいか、市販のボックスシーツ(多いのは30cmマチ)が入るサイズ感か、お届け時の梱包状態はどうか、捨てやすいかなどをチェックします。
特に力の弱い人は、厚すぎるマットレスを選んでしまうと移動するときに苦労することも多いです。
評価は「1.0」。
シングルサイズで重量が38.4kgと、数あるマットレスの中でもトップレベルの重さです。
トッパー層とボトム層の分離は可能なので、何とか移動できなくもないですが、一人で動かすには注意が必要です。
厚さも37cmなので、市販のボックスシーツでは使えないことも多いです。
なお、購入時は開梱設置サービスが無料で付いていますが、非圧縮状態(つまり、マットレスそのままの形)でのお届けなので、搬入経路が狭い部屋はご注意ください。
9. 価格は?
絶対的な価格と、マットレス市場の全体的な相場からチェックします。価格に応じた寝心地が実現されているかも大切なポイントで、総合評価へつながります。
評価は「0.5」。
シングルサイズで約350,000円という価格は、マットレス市場全体から考えると「かなり高い」の価格帯です。
シモンズ等の有名なハイブランドメーカーの中でも、高価格帯に位置するレベルなので、かなり思い切った価格設定と言えます。
口コミ・評判のまとめ
Model Hには、まだ口コミがありません。
口コミが溜まってきたら、内容の傾向と見解をまとめたいと思います。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
|
|
似ている商品との比較
本商品と同じ「ダブルクッションタイプのポケットコイルマットレス」の2モデルと比較します。
メーカー | ①NELL「Model H」 | ②シモンズ「Ultimate Pillow Top」 | ③RASIK(2層ポケットコイル) |
---|---|---|---|
画像 | |||
厚さ | 37cm | 41.5cm | 26cm |
コイル層 | 3層 | 2層 | |
コイル数 (Sサイズ) | 2,756個 | 不明 | 930個 |
保証期間 | 10年 | 2年 | 1年 |
価格 (Sサイズ) | 350,000円 | 671,000円 | 21,980円 |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
比較商品の特徴
②シモンズ「Ultimate Pillow Top」の特徴は?
シモンズは世界で初めてポケットコイルマットレスの商業化に成功したメーカーとしても有名。
本モデルはシモンズ内のハイランクシリーズ「ビューティレスト リュクス」のダブルクッションモデルです。
シングルサイズで80万円以上と、シモンズの中でも特に高価格帯の商品。NELL(Model H)と比べて、詰め物のボリューム感と上層のコイルのきめ細やかさではシモンズの方が優れています。
仕様だけで比較すると、シモンズに分があると言えますが、NELL(Model H)は価格が半分以下なので、総合的なコストパフォーマンスで検討した場合、NELL(Model H)が強そうですね。
また、ポケットコイル層がシモンズは2層、NELL(Model H)は3層なので、総コイル数で考えたらNELLの方が多いと思います。(シモンズは非公表です)
③RASIK「2層ポケットコイル」の特徴は?
RASIK(旧ベストバリュースタイル)は、ネット商材卸の「もしも」が直営するベッド専門店。本商品はRASIKの中でも特に売れ筋のオリジナルマットレスです。
他の2商品に比べて、コイル数は少ないですが、2層のダブルクッションポケットコイルが約2万円で買えるのは抜群のコストパフォーマンスと言えるでしょう。
低価格ながらしっかりとダブルクッションならではのクッション性が高いふんわりとした寝心地が体験できます。
ただし、もちろん他の2商品に比べると、使っている素材や製法などは劣るので、あくまで手軽にダブルクッションの寝心地を得たい人におすすめという商品です。
このマットレスの廃棄方法は?
スプリングコイルマットレスのため、自分で裁断・分解が難しく、基本的に粗大ゴミに出すことになります。
参考までに神奈川県横浜市の場合、スプリングコイルマットレスの粗大ゴミ廃棄費用は2,200円です。
Model Hは特に重いので粗大ごみ置き場まで持っていくのが大変なことは懸念点です。
NELL「Model H」はどこで買うのがお得?
現在、Model Hはメーカー(Morght)が開催している個別体験会でのみ購入が可能です。つまり、オンラインや家具店などでの購入はできません。
個別体験会への参加方法はNELL公式より、専用LINEアカウントに登録が必要です。
まとめ
いかがでしたか。
NELLのハイグレードモデル「Model H」をご紹介しました。
NELLが今まで高級ホテル向けに作ってきたオリジナルマットレスの製造ノウハウをベースに仕上げられた高級マットレスの決定版とも言える商品です。
シングルサイズで35万円という価格帯は、ハイブランドの中の高級モデルと同等クラスで、購入をご検討される人はシモンズ・サータ・日本ベッドあたり(これらのメーカーはNELLと同様、ポケットコイルマットレスが主軸です)と比較していただくのが良いかもしれません。
また、ダブルクッションということで絞るとすれば、ニトリ「Nスリープ」の高級モデル(10万円前後)も比較対象に挙がってくるでしょう。
オンライン発のD2Cマットレスブランドとしては、なかなか珍しいポジショニングと思えますが、NELLからするとハイブランド化を見据えているのかもしれませんね。
個人的には刺激的な商品だと感じ、応援したいと思いました。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。