源ベッド
参照:源ベッド

国産ベッドが安い

この記事ではベッド専門店「源(みなもと)ベッド」をご紹介します。

結論から言うと、源ベッドのコストパフォーマンスは日本トップレベルです。ひょっとしたら日本一と言えるほどの「価格対品質」が実現されていると思います。

よって、当サイトの中でも特におすすめできるメーカー(ショップ)なので、ベッド選びに悩んでいる方はぜひご参考くださいね。

この記事を書いた人

椚大輔椚 大輔(くぬぎ だいすけ)
ベッドメーカーに勤務後、当サイトを開設。国内・海外メーカーへの取材を重ね、レビューしたベッド&マットレスは100商品を超える。2020年に株式会社悠デザインを設立し、ベッド関連に特化したサービスを展開。ベッド・マットレスの専門家としてTBS「ラヴィット!」、ビジネス誌「プレジデント」、楽天市場「マットレスの選び方」などの出演・監修も行う。

> プロフィールはこちら

※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益をサイトの運営費に充てています

源ベッドとは

源ベッド

源(みなもと)ベッドは、広島県のベッドメーカー株式会社チヨダコーポレーションが運営するインターネット限定のベッド専門ショップです。

株式会社チヨダコーポレーションは、1965年に創業した老舗の日本製ベッドメーカーで、大手カタログ通販やニトリなどの大手小売りチェーン店などとの取引も多いです。

源ベッドの取扱い商品

源ベッドのベッドフレームとマットレス

基本的にベッドフレームやマットレスが中心で、少しだけカバーやシーツなどの寝装品の取扱いもあります。

ベッドに関しては特に檜(ひのき)などの天然木を使用したすのこベッドが豊富にあり、ナチュラルな雰囲気が好きな人にはぴったりです。

    源ベッドの特長

    1. 日本製ベッドが安い

    国産ベッド・マットレスを適正価格で

    源ベッド(チヨダコーポレーション)は「国産ベッド・マットレスを適正価格で」というスローガンのもと、商品を開発しています。

    一般的にネットなどで安価に買えるベッドやマットレスのほとんどは海外製(主に中国や東南アジア製)です。海外製=悪いというわけではありませんが、製造工場のマネジメントが行き届きにくく、品質面では日本製に劣る傾向があります。

    その点、源ベッドで売られているベッドやマットレスはほぼ日本製のため、安心感をもって買うことができます。

    椚大輔椚大輔

    「適正価格」とありますが、品質や寝心地を考えれば、適正価格以上の価値を感じる商品ばかりです。

    2. 高品質

    工場の生産体制

    基本的に製造を自社工場で一貫して行っているため、安定した品質管理が可能です。さらに、30年以上の熟練職人をはじめ、高い生産レベルをもって、ベッドやマットレスを作っています。

    また、メーカー直営のため、サポート体制の品質も高く、購入前後に懇切丁寧な相談を受けられる点も大きなメリットです。

    ベッドやマットレスは頻繁に購入するものではないので、買い慣れている人も少ないかと思うので、丁寧なサポートを受けられる体制が整っているショップというのはとてもありがたい存在です。

    椚大輔椚大輔

    私が知っている中で、日本で一番、誠実な対応をしてくれるメーカーです。

    3. 天然木の豊かな風合い

    TCB233

    源ベッドは特に天然木を使用したベッドの種類が豊富です。

    国産檜を使用したすのこベッド
    国産檜を使用したすのこベッド

    使われている木材は国産の檜(ひのき)が多いです。耐久性が高い檜材は、建築材として寺などを作るのに昔から用いられています。

    源ベッド「TCB233」のひのきすのこ
    源ベッド「TCB233」のひのきすのこ

    檜は、伐採してから200年間は強度が強くなり、その後1,000年くらいかけて伐採時の強度に戻ると言われ、虫や菌の耐性にも強いです。良い匂いを発するので気分を落ち着かせる効果や消臭や防ダニ効果も期待できます。

    椚大輔椚大輔

    良質な天然木(檜)ならではの木の香りは、想像以上に心地よいものでした。

    源ベッドの気になるところ

    激安価格の商品がない

    取り扱っている商品がほぼすべて日本製のため、1万円台以下で買えるようなベッドフレームやマットレスは少ないです。

    とにかく安い商品を探している人は別のショップも検討してみてください。

    大きいサイズが少ない

    サイズはシングル~ダブルまでの取扱いが中心のため、クイーンやキングなどの大きいサイズは少なめです。

    大きいサイズをお探しの方は別のショップをご検討ください。

    源ベッドの口コミ・評判は?

    源ベッドは楽天市場店では星4.54、Amazonでは星4.7と高い評価を得ています(2024年8月25日現在)。

    源ベッドの口コミをまとめると以下のような評判が多いです。補足も含めてご紹介します。

    良い口コミ

    「配送が速い・対応が良い」

    最短2営業日でお届けできる配送スピードの速さは、他のネットショップに比べても優れている点です。

    また、問い合わせへの対応のスピードが速く、丁寧だという口コミが多いです。これもメーカー直販ならではのメリットと言えるでしょう。

    「檜(ひのき)の香りが気持ち良い」

    源ベッドの代表商品である国産ひのき材を使ったベッドに対する評価です。良質なひのき材ならではの、優しく爽やかな香りに対する高評価が多く「眠るのが楽しみ」という口コミも見られました。

    「作りが良い」

    国産ベッドならではの作りの良さを評価する声が多いです。木肌の美しさや、頑丈できしみを感じないという点も評価される人が多いです。

    悪い口コミ

    「部品が足りない」「破損していた」

    そこまで多くありませんが、パーツが破損していたという口コミも見られました。ただし、配送の問題もあるので、一概に源ベッドが良くないとは言い切れません。

    源ベッドでは「不良品はスムーズに交換してくれた」という口コミもあるので、ベッドを組み立てる前に念のためすべてのパーツに破損がないかチェックすることをおすすめします。

    「配送トラブル」

    楽天やAmazonなどのモール店に限り、配送トラブルに関する口コミが多めに見られました。

    これはモールのシステム上、お届け日を指定できないことや、配送当日に業者から連絡が入るため、予定できないことなどが理由です。

    もし、具体的な配送希望日を指定したい場合は、公式サイト経由で購入することがおすすめです。

    【まとめ】源ベッドの基本情報

    商品数 ベッドフレーム:約40種類
    マットレス:約10種類
    得意ジャンル
    • すのこベッド
    • 脚付きマットレスベッド
    • 国産マットレス
    苦手ジャンル
    • ロフト・システムベッド
    • 二段ベッド
    • 収納ベッド
    • 多機能ベッド
    組立設置 4,900円
    引き取り 9,900円
    出荷 最短2営業日程度~
    決済方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    • 代金引換
    • コンビニ決済
    • Amazon Pay

    源ベッドはどこで買うのがお得?

    源ベッドの商品は公式サイトと以下のモール店舗で買えます。

    おすすめは公式サイトです。

    公式サイトではモール店よりも割引価格で販売されている商品もあり、数千円程度お得に買える場合もあります。

    さらに、公式サイトのみ保証期間が3年に延長されます(他のモール店舗は通常の1年保証です)。

    ベッドは長い間使い続けるものですので、できるだけ長い保証が付いている方が安心です。

    公式サイトはこちら

    マニアが教える!源ベッドの選び方ガイド

    TCB233

    椚大輔椚大輔

    筆者は今まで数十台、源ベッドのベッドフレームやマットレスを体験し、レビュー記事を書いてきました。

    そんな源ベッドマニアの筆者が教える選び方のコツを教えます。

    源ベッドの主力カテゴリーは以下の3つです。

    源ベッドの主力カテゴリー

    1. 国産マットレス「夜香(やこう)」と「咲夜(さくや)」
    2. 国産ひのきベッド
    3. Apel(パームループ使用の家具シリーズ)
    4. 脚付きマットレス
    5. その他

      1. 国産マットレス「夜香(やこう)」「咲夜(さくや)」

      ポケットコイル

      源ベッドの最大の強みはマットレスといっても過言ではないでしょう。

      中でも、広島県の自社工場で作る国産マットレスシリーズ「夜香(やこう)」と「咲夜(さくや)」は、日本中のマットレスと比較しても、トップレベルのコストパフォーマンスの高さです。

      夜香と咲夜、それぞれのラインアップは以下のとおりです。

      夜香(やこう)
      特徴 源ベッドの主力シリーズ。圧縮梱包×5.7インチポケットコイルを搭載したコストパフォーマンス抜群のスタンダードシリーズ。
      グレード 夜香スタンダード 夜香ハイグレード(人気 夜香プレミアム
      画像 スタンダード ハイグレード プレミアム
      スプリング ポケットコイル
      寝心地 レギュラー ソフト・レギュラー・ハード レギュラー(高反発)
      サイズ S~D SS~WD S~WD
      抗菌防臭 ×
      仕様 片面 両面
      価格
      (Sサイズ)
      26,900円 33,990円 40,990円
      販売ページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト
      咲夜(さくや)
      特徴 感触と寝心地にこだわったワンランク上のシリーズ。
      モデル 咲夜ハイフィール 咲夜レアル 咲夜NoWay!
      画像 咲夜ハイフィール 咲夜レアル 咲夜NoWay!
      タイプ 高反発ウレタン ポケットコイル(6.7インチ) ピロートップ
      価格
      (Sサイズ)
      39,900円 44,990円 69,900円
      販売ページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト

      この中で当サイトイチオシは、「夜香ハイグレード」と、その上位互換モデル「咲夜レアル」です。

      夜香ハイグレード 咲夜レアル
      夜香ハイグレード 咲夜レアル

      『コストパフォーマンスが高いポケットコイルマットレス』という条件なら、日本中探してもこの2つのマットレスにかなうものはおそらくないでしょう。それほど抜群のコスパです。

      迷ったら「夜香ハイグレード」か「咲夜レアル」からご検討いただくことをおすすめします。

      椚大輔椚大輔

      源ベッドのマットレスについては、以下の記事で詳しくまとめているので、ご参考くださいね。

      2. 国産ひのきベッド

      国産檜を使用したすのこベッド

      源ベッドのひのき製ベッドは、国産ひのき材をふんだんに使用している商品が多く、「良い香り」「美しい木肌」と、高く評価されています。

        国産ひのき材を使用したベッドの種類はいくつかありますが、デザイン性や機能性などの違いによってモデルがわかれています。以下に例を記します。

        棚コンセント付き シンプル ヘッドレス スマホスタンド付き
        棚コンセント付き シンプル ヘッドレス スマホスタンド付き
        頑丈タイプ パレットタイプ 2台ぴったりタイプ 即納タイプ
        頑丈タイプ パレットタイプ 2台ぴったりタイプ 即納タイプ
        折りたたみ 二段ベッド ロフトベッド 連結タイプ
        折りたたみ 二段ベッド ロフトベッド 連結タイプ

        すのこの仕様が豊富!

        すのこ

        床板の構造が以下の3つから選べる商品もあります。

        床板のバリエーション
        • 通常すのこ
        • 繊細すのこ

          「すのこ(通常すのこ)」は隙間が空いている構造をしているので、通気性が良いことが特徴。すのこ自体もひのき材を使用しているので、より木の香りを感じやすいです。

          すのこタイプ
          通常すのこ

          「繊細すのこ」はすのこ板の本数を増やしてさらに通気性を高めた仕様です。すきまの広さが狭いため、敷き布団でも寝心地が良いこともメリット。ただし、価格は通常のすのこよりも1万円弱ほど高めです。

          繊細すのこ
          繊細すのこタイプ

          「畳(い草張り)」は、い草の香りを感じることができ、和室に慣れ親しんだ人にもおすすめです。畳ならではクッション性があるため、和布団(敷き布団)を使用する人にもぴったりです。

          畳タイプ
          畳タイプ

          源ベッドのひのきベッドを実際に体験しました

          すのこの設置

          メーカーさんから実際に国産ひのきベッド「TCB233(ロングセラーモデル)」と「TCB533(短納期モデル)」をレンタルし、体験させていただきました。

          TCB233
          (ロングセラー)
          TCB533
          (短納期モデル)
           TCB233 TCB533

          ひのきならでは豊かな香りが心地よく、使っていて満足感が高いベッドでした。高品質な国産品なのに価格がリーズナブルに抑えられていて、かなりおすすめです。

          tcb533

          詳しくは以下の記事でご紹介しています。

          3. Apel(パームループ使用の家具シリーズ)

          アペル

          Apel(アペル)とは、放置すると温室効果ガスを排出するアブラヤシ廃材の再生ボード「PALM LOOP」を使用した家具シリーズのこと。

          モデル 流香(LUKA) 千(SEN) コロロ
          画像 流香(LUKA) 千(SEN) コロロ
          家具タイプ ベッドフレーム ベッドフレーム サイドテーブル
          ベッドタイプ ローベッド ローベッド(棚付き)
          価格
          (Sサイズ)
          47,900円 59,900円 13,900円
          販売ページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト
          モデル あやみ(AYAMI) 往華(オウカ)
          画像 あやみ(AYAMI) 往華(オウカ)
          家具タイプ ベッドフレーム ベッドフレーム
          ベッドタイプ すのこベッド 収納ベッド
          価格
          (Sサイズ)
          49,900円 44,990円
          販売ページ 公式サイト 公式サイト

          アブラヤシの廃材を使用することで、たとえば、「流香(LUKA)」を1台買うことで、500mlペットボトル10,081本と同じ体積のCO2削減に貢献できます。素晴らしい取り組みですね。

          なお、Apelのもう一つのコンセプトは「こだわりのトレンドシート」を使用していることです。

          たとえば、ベッドフレームのあやみ(AYAMI)では、「ストカトーレ(塗り壁)」のシートを使用していて、他にはないデザイン性の高さと存在感がある仕上がりとなっています。

          あやみ(ストカトーレアイボリー)
          あやみ ※ストカトーレ(塗り壁)シートを使用

          当サイトでは、流香(LUKA)と千(SEN)とあやみ(AYAMI)を実際に体験しました。

          流香(LUKA) 千(SEN) あやみ(AYAMI)
          流香(LUKA) 千(SEN) あやみ(AYAMI)

          4. 脚付きマットレス

          夜香(やこう)脚付きマットレス

          夜香ハイグレード2に脚(すのこフレーム)を付けた商品です。源ベッドならではの高品質な寝心地を脚付きマットレスでも味わえます。長らく販売停止していましたが、2024年10月に夜香(やこう)の名を付けリニューアルされました。なお、「販売再開まで待っていた人が100名近くいた」という人気ぶりで、今後の源ベッドの主力商品になっていくことでしょう。

          このベッドを見てみる

          5. その他(段ボールベッド)

          段ボールベッド

          段ボールで作られたベッドフレーム。2023年の秋から販売開始した商品ですが源ベッドの社員の方いわく「予想を上回る反響」「嬉しい誤算」という注目ベッドフレームです。

          段ボールなので、廃棄しやすさが最大のメリットと言えるでしょう。ひとつひとつのパーツも軽いので、力が弱い人でも持ち運びが安心です。

          このベッドを見てみる

          源ベッドで買うならコレ!おすすめベッド&マットレス 4選

          椚大輔椚大輔

          源ベッドが販売しているベッド&マットレスの中で特におすすめの商品を厳選してご紹介します。

          1. ウッドデザイン賞受賞| 国産 ひのきすのこベッド tcb233/tcb533

          tcb233

          国産檜を贅沢に使用

          源ベッドを代表するすのこベッド。素材は島根県産・高知四万十産の檜(ひのき)を贅沢に使用しています。ヘッドボードは使い勝手が良い棚・コンセント付き。

          さらに高さ調節ができるので、ベッド下を収納スペースとしても活用しやすいです。シンプルで飽きの来ないデザインも魅力。

          tcb233とtcb533という似た商品がありますが、主な違いは以下の通りです。

          tcb233 tcb533
          tcb233 tcb533
          従来モデル。ある程度完成品で届くので組み立てが簡単。ただし、大型配送になるので納期が2週間程度かかる。 従来モデルをコンパクト梱包にしたモデル。宅配便で配送できるため、最短3~4日程度でお届け可能。ただし、組み立てはやや大変。

          よって、以下のポイントで選ぶと良いでしょう。

          • お届けまで時間がかかるけど、組み立てが簡単な方が良い人はtcb233
          • 組み立てが少し大変だけど早く届く方が良い人はtcb533
          サイズ シングル~ダブル
          カラー ナチュラル(檜)
          価格 42,900円

          tcb233はこちら

          tcb533はこちら

          2. 夜香ハイグレード

          国産ポケットコイルマットレス 夜香ハイグレード2

          最高のスタンダードマットレス

          国産ポケットコイルマットレス(夜香シリーズ)のハイグレードタイプ(真ん中のグレード)。このモデルよりも価格が安いスタンダードタイプとの大きな違いは詰め物の質と構造です。

          ポケットコイルは最高クラスの硬鋼線を使用。バネから国内の自社工場で作り上げるという徹底ぶりです。

          さらに、詰め物に「防ダニ・抗菌防臭わた」、端が落ち込みにくい「エッジハード」、裏面でも寝れる「両面仕様」という隙がないハイスペックにもかかわらず3万円台から買えるのは驚きです。

          寝心地がソフト・レギュラー・ハードの3種類から選べる点もメリットです。実際にすべての硬さを体験をしましたが、特にレギュラーはこれぞスタンダードな寝心地!という印象で、幅広い人に合いやすいと思います。まさに「格安ポケットコイルマットレスの決定版」と言える商品です。

          サイズ セミシングル~クイーン
          価格 31,990円

          このマットレスを見てみる

          3. 源ベッド「咲夜レアルマットレス」

          咲夜レアルマットレス

          これ以上のコスパの高さは、たぶんない。

          咲夜(さくや)レアルマットレスは、広島県の老舗ベッドメーカー「源ベッド(チヨダコーポレーション)」の新しいポケットコイルマットレスです。

          同社人気モデル「夜香ハイグレード」を超えるマットレスとして開発され、高級ホテルにも採用される、巻き数の多い「8.5巻き(6.7インチ)のスプリング」が搭載されました。

          咲夜レアルと夜香ハイグレードのポケットコイル
          咲夜レアル(左)と夜香ハイグレード(右)

          それでいて、価格が4万円台からというとんでもないコストパフォーマンスで、実際に寝た瞬間に「本当にこれが5万円以下で買えるの?」と驚きを隠せませんでした。

          とにかくスプリングの性能が良いので、幅広い体型や好みにも合いやすいと思います。マットレス選びに迷っていたら、ぜひ一度チェックして欲しいイチオシモデルです。

          サイズ シングル~クイーン
          価格 49,990円

          このマットレスを見てみる

          4. 咲夜ハイフィール

          咲夜ハイフィール

          至高の寝心地を目指した薄型マットレス

          当サイト(運営:株式会社悠デザイン)と、国産ベッドメーカー「源ベッド」が共同開発した薄型マットレス。

          薄型マットレスとは思えない至高の寝心地』を目指し、薄型タイプでは珍しい3層構造、表層には超高密度・高反発フォームを採用しています。

          3層構造ならではの体圧分散・寝姿勢保持・荷重分散のバランスの良さと、高反発ならではの寝返りサポート性が高い寝心地が実現されていて、約4万円から買えるコストパフォーマンスの良さが魅力です。

          サイズ シングル~ダブル
          価格 39,900円

          このマットレスを見る

          まとめ

          国産ポケットコイルマットレス 夜香ハイグレード2

          いかがでしたか。

          ベッドメーカー直営店「源(みなもと)ベッド」の特徴・選び方・おすすめ商品をご紹介しました。

          源ベッドの特徴をひとことで言うと「高品質な国産ベッドが安い」です。

          運営会社の株式会社チヨダコーポレーションは、創業50年を超える国内の老舗ベッドメーカーで、ベッド・マットレスづくりのノウハウが蓄積され、高いレベルの品質を実現しながら、低価格で販売する企業努力が感じられます。

          デメリットは商品カテゴリーに偏りがあることです。ラインアップはすのこベッドが中心で、収納ベッドやローベッドなどのベッドフレームの取扱いは少ないです。

          いろいろな選択肢から選びたい」という人は以下の記事をご参考いただけますと幸いです。

          最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

          源ベッド公式はこちら