国産ひのきすのこベッド「TCB533」の徹底解説(体験レビュー付き)

すぐに届く!香り豊かな国産ひのきベッド

この記事では源ベッドのオリジナルベッドフレーム「TCB533」についてご紹介します。

実際の体験・検証・調査を踏まえて、良いところだけでなく、悪いと思ったところも素直に書いているので、ご参考いただけますと幸いです。

なお、体験レビュー記事の作成のために、商品をメーカーさんからレンタルしました。

こんな環境で作っています

体験・検証用の撮影スタジオ当サイトではレビュー記事を作成するにあたり、撮影スタジオを作り、セットの中で商品を徹底的に体験・検証しています。一般的な家の雰囲気と異なるのはそのためです。

この記事を書いた人

管理人の椚大輔椚 大輔(ベッド・マットレス専門家)
ベッドメーカーに勤務後、当サイトを開設。国内・海外メーカーへの取材を重ね、レビューしたベッド&マットレスは100商品を超える。2020年に株式会社悠デザインを設立し、ベッド関連に特化したサービスを展開。ベッド・マットレスの専門家としてTBS「ラヴィット!」、ビジネス誌「プレジデント」、楽天市場「マットレスの選び方」などの出演・監修も行う。

> プロフィールはこちら

TCB533の基本情報

tcb533

源ベッドの「TCB533」のサイズや価格等の情報は以下の通りです。

サイズシングル~ダブル
素材国産ひのき(無塗装)
価格(Sサイズ)44,900円~
保証期間1年(公式サイトのみ3年)

源ベッド公式で見る

なお、TCB533を作っている源(みなもと)ベッドは、広島県に本社を構える老舗ベッドメーカー「チヨダコーポレーション」の直営ネットショップです。

特にポケットコイルマットレスが強みで、メーカー直営ということもあり、低価格で国産ベッドが買えるお店としてかなり貴重な存在です。詳しくは以下の記事でご紹介しています。

TCB533の特徴

TCB533

TCB533は源ベッドの売れ筋すのこベッド「TCB233」をコンパクト梱包にし、短納期でお届けできるようにした新商品です。ただし、その分組み立ては少し複雑になります。

すのこベッド tcb233
別商品のTCB233(納期は長いが組み立ては簡単)

要するに、どちらがおすすめか?という点については、以下のようにお考え下さい。

  • 組み立てが少し大変だけど早く届く方が良い人はTCB533(本商品)
  • お届けまで時間がかかるけど、組み立てが簡単な方が良い人はTCB233(別商品)
型番TCB533TCB233
画像tcb533tcb233
最短納期3~4日約2週間
組立時間1~1.5時間30分程度

TCB533とTCB233は、その他の仕様面で若干の違いはありますが、使用感としては大きく変わりません。

TCB533のメリット

高品質なベッドが短納期で届く

TCB533

すぐ上の説明と重複しますが、本商品はコンパクトな梱包のため、短納期で届くという点が大きなメリットです。

従来のベッドフレームの場合、大型配送便扱いになり、納期まで2週間程度かかるため購入後すぐに使うことができないという点がベッド通販一般においても大きなデメリットでした(しかも大型配送便は時間指定できないことが多い)。

しかし、本商品は宅配便(佐川急便)での取り扱いが可能なレベルまで梱包をコンパクトにしたため、最短3~4日でお届けが可能です。「すぐにベッドが欲しい」という人にはうれしいポイントでしょう。

なお、最近は配送費用の高騰から、こうしたコンパクト梱包で届く商品が多くなってきました。しかし、多くは(パーツを細かくしやすい)プリント紙でできた低価格帯の商品や、かなりシンプルな構造の機能性が乏しいタイプのベッドフレームです。

一方、本商品(TCB533)は日本製ひのき無垢材を使用し、機能性が高いヘッドボードを兼ね備えた本格的な仕様の商品です。こうした本格的な商品が最速3~4日で届くのは大きなメリットと言えます。

優れた耐久性と良い香りの「日本製ひのき材」

TCB533のパーツ

源ベッドのベッドフレームの多くは日本製のひのき材を使用していて、本商品(TCB533)においても、主にひのき材で用いて作られています。

ひのきは耐久性が高く、建築材としてはお寺などを作るのに昔から用いられる木材として有名で、伐採してから200年間は強度が強くなり、その後1,000年くらいかけて伐採時の強度に戻ると言われています。

虫や菌の耐性にも強いです。良い匂いを発するので気分を落ち着かせる効果や消臭や防ダニ効果も期待できます。

この記事を作成するにあたり体験した際にも、梱包材を開いた瞬間からひのきならではの良い香りが広がりました。

あると便利な「棚・コンセント付きヘッドボード」

TCB533のヘッドボード

ヘッドボードには棚と2口コンセントが付いています。

棚の奥行は約8cmの薄型タイプのため、あまり大きな物は置けませんが、スマホやメガネ、目覚まし時計など、ベッド周りにあってほしいものを置くことができて便利です。

また、薄型のヘッドボードは、一般的な奥行のヘッドボードと比べて、ベッド自体の全長がコンパクトになるため、狭い部屋でも置きやすいというメリットもあります。

3段階の高さ調節

3段階の高さ調節(ヘッドボード)

TCB533は3段階の高さ調節が可能です。

ヘッドボードとフットボードはネジの位置を変えることで、高さ調節できます。

センターフレームについている脚は継脚(つぎあし)仕様です。

継脚(つぎあし)
継脚(つぎあし)

「マットレス」を使うとしたら一番低い位置にします。

一番低い位置(マットレスを使う)
一番低い位置(マットレスを使う)

一番低い位置の時の前板の隙間は約15cm・棚までの高さは約29cmなので、マットレスの厚さは15~29cmに収めましょう。

真ん中の位置は「薄型マットレス」が合いやすいです。

真ん中の位置(薄型マットレス)
真ん中の位置(薄型マットレスを使う)

真ん中の位置の時の前板の隙間は約8cmのため、厚さ10cm程度の薄型マットレスなら合わせやすいでしょう。

一番高い位置は「敷布団」がおすすめです。

一番高い位置(敷布団を使う)
一番高い位置(敷布団を使う)

一番低い位置では前板の隙間がほぼなく、敷布団などの薄めの寝具でも使いやすいです。

TCB533のデメリット

ヘッドボードの組み立てがやや複雑

ヘッドボードの組み立て

TCB533の組み立てで圧倒的に手こずったのはヘッドボードです。

パーツ自体は大きめなので、迷うことはないのですが「ダボで仮入れして、最後にネジで留める」という流れのため、両サイドのフレームが外れやすく、それが手こずった主な原因です。

また、公式サイトに投稿されたレビューでもいくつか見られたのですが、下の補強板の向きがわかりづらく(説明書でも記載がない)、上下間違って取り付けてしまいそうになるのでご注意ください。

下の補強板
下の補強板(下位置にネジ穴が来るのが正解)

ただし、ヘッドボードが完成すれば、80%程度は組み立てが終わったようなもので、サイドフレームやフットボード、すのこなどの設置はとても簡単でした。(組み立て工程の詳細は後述します)

ネジ穴が多く、むき出し

ベッドフレーム側面

高さ調節できるベッドなので致し方ないポイントですが、ネジ穴が多く、ネジがむき出しになっています。さらにネジが同系色ではないため、ネジの存在が少し気になります。

しかし、少し遠くから見たときに無垢材ならではの「節」の存在によって、ネジが大きく気にはならないというのが偶然にも救われるポイントです(それも計算された仕様なのかもしれません)。

少し引いて見たTCB533
節(ふし)が沢山あるため、少し遠くから見るとネジ・ネジ穴はそこまで気にならない

【体験レビュー】TBC533を実際に試してみた

TBC533

専門家専門家

実際の組立工程や具体的な使用感など、ご参考いただけますと幸いです。

組立方法(お届け・開梱・設置)

今回レンタルさせていただいたサイズはセミダブル。段ボール2個で届けられます。

TCB533の梱包

製品重量はおよそ40kgなので、ざっくり段ボールひとつあたり20kgほど。一人での持ち運びは「やや重い」くらいのレベルです。

ひとつめ(上の画像向かって右側)の段ボールを開けてみます。

ひとつめの段ボール

ヘッドボード・フットボード・サイドフレーム等のパーツが入っていました。

ひとつめの段ボールの中身

2つ目の段ボールには、すのこのみ入っていました。

2つ目の段ボール

すのこは計4枚です。

2つ目の段ボールの中身

すべてのパーツをならべてみました。

TCB533のパーツ

細かいパーツがなく、シンプルな構成です。

こちらがヘッドボードのパーツです。

ヘッドボードのパーツ

こちらがサイドフレームのパーツです。

サイドフレームのパーツ

中央でつなげる仕様になっています。

こちらがフットボードです。

フットボード

フットボードのパーツはひとつだけです。

こちらはベッド中央部分に来る脚のパーツです。

脚のパーツ

3段階の高さ調節が可能な「継脚(つぎあし)」になっています。

継脚

なお、上の画像の左側にあるブロックのようなパーツはヘッドボードの補強板として使います。

すのこは国産ひのきの無垢材を使用。

すのこ

無垢材は木から丸ごと取り出した木材なので、断面の木目(年輪)がつながっています。

他社の激安ベッドの場合は、こうしたすのこは合板になっていることが多く、本商品は贅沢な仕様と言えます。なお、無垢材の方が耐久面・質感ともに優れています。

取り扱い説明書とネジなどの部品はひとまとまりになっています。

取り扱い説明書とネジ

中身はこちら。

取り扱い説明書とネジ(中身)

部品の量はかなり少ないです。

参考までに他社製の収納ベッド(格安タイプ)の部品類の量は下の画像のとおりです。

他社製の収納ベッドの部品
他社製の収納ベッドの部品(100個を超える部品の量)

上の画像の他社商品に比べると、本商品の部品がいかに少ないかわかると思います。

ネジやダボの部品をあけてみます。

TCB533で使うネジ・ダボの量(かなり少ない)

続いて組み立て工程です。

まずはヘッドボードを組み立てます。

ヘッドボードの組み立て

この記事の上でも書きましたが、このヘッドボードが最大の難所です。

まずはダボで仮止めします。

ダボで仮止め

ダボはすでにフレームの中に入れられているため、親切です。

少し手間取るのが、パーツをはめ込みネジで固定する工程です。

ヘッドボードの組み立て

しっかりとはめ込まないとネジがスムーズに入らないので丁寧に進めましょう。

パーツやネジの量は少ないのでそこまで迷うことはありません。

ただし、補強板(特に下部分)の向きには要注意です。説明書には書いてなく、間違いやすいポイントですが、ネジ穴が下位置に来るのが正解です。

下の補強板
下の補強板(下位置にネジ穴が来るのが正解)

ヘッドボードの棚の背部分は10か所ほどのねじ止めが必要で、少し力が必要です。この工程は電動ドライバーがあればかなり楽に進めることができます。

ヘッドボードの棚の背部分のネジ止め

継脚(つぎあし)にくっついていたパーツは、この部分で補強板として活躍します。

補強板

完成したヘッドボードの裏面です。

ヘッドボードの裏面

裏面にも豊かな木目があり美しいですが、コンセントやネジなどが見えているため、基本的に壁付けして使う仕様です。

ヘッドボードの完成までおよそ40分ほどかかりました。

ヘッドボードの完成

続いて、フレームを組み上げていきます。

ベッドを置きたい場所にヘッドボードを設置します。

ヘッドボードを設置

センターフレームに脚(継脚)を取り付けます。脚は回転させるだけで取り付けられる構造です。

脚の取り付け

サイドフレームに固定用の金属ダボを設置します。

金属ダボを設置

サイドフレームをヘッドボードとセンターフレームに取り付けます。

センターフレームに取り付け

センターフレームにサイドフレームを固定するための「くぼみ」があるので、自立しやすい親切な設計です。

センターフレームの「くぼみ」
センターフレームに「くぼみ」があるので自立しやすい

サイドフレームをくっつけて、フットボードをネジ止めします。

フットボードのネジ止め

最後にすのこを設置します。

すのこの設置

組み立て全体で1時間ちょっとで完成しました。

ベッドフレームの完成

ヘッドボードの組み立ては少し難しいですが、それ以外はかなり簡単なので、組み立てが苦手な人でも大丈夫だと思います。

外観

続いて外観をチェックしていきましょう。

外観

まずはベッドの顔とも言えるヘッドボードです。

ヘッドボード

ヘッドボードの角は丸みを帯びていて、肌なじみも良く、滑らかな触り心地です。ぶつかってもケガをしにくいでしょう。

ヘッドボードの角

向かって左側にコンセントが付いてます。

コンセント

デメリットというわけではありませんが、コンセント位置が向かって左側にあるのはちょっと珍しいです。(スマホなどを充電しながら使うときなど、コンセント位置は利き手側の方が使いやすく、一般的には右利きが多いため、右側に付いている場合が多い)

コンセント(アップ)

ヘッドボードの棚の奥行は8.3cmほどの薄型タイプ。スマホなどを置くのに便利です。

ヘッドボードの棚の奥行(スマホ設置)

ちなみに文庫本は奥行に収まりません。

ヘッドボードの棚の奥行(文庫本)

一般的なボックステッシュも収まりません。

ヘッドボードの棚の奥行(テッシュボックス)

DVDやCDも収まりません。(置く人は少ないかもしれませんが、、)

ヘッドボードの棚の奥行(DVD)

ですが、スマホやメガネ、目覚まし時計など必要最低限のものは置くことができます。

ヘッドボード棚の使用例

コンセントが2口あるので、上の画像のようにクリップライトなど活用すれば照明付きベッドに早変わりです。

続いて床板をチェックします。

本商品は床板がすのこ状になったいわゆる「すのこベッド」です。

床板(すのこ)

すのこは通気性が良いため、就寝中の湿気を上手に換気してくれます。日本は高温多湿の環境なので、湿気対策にもすのこは有効です。

すのこの間隔は約1.7cm。これは比較的間隔が狭めの仕様です。

すのこの間隔

すのこの間隔が狭いと、間に寝具が落ち込む心配が少ないため、敷布団でも使えるというメリットがあります(逆に、すのこの間隔が広い商品は敷布団では使えないため、マットレスでの使用が前提となります)。

すのこの厚みは1.2cm。これは平均的な厚みと言えます。

すのこの厚み

とはいえ、本商品のすのこは国産ひのき無垢材でできているため、格安ベッドで使われることが多い合板仕様に比べて耐久性・質感とも優れています。

続いてフットボードをチェックします。

国産ひのきのうっとりするような豊かな木目が魅力です。

フットボード

フットボードもベッドの存在感(デザイン性)が出るところなので、見た目を気にする人には大切なポイントです。

従来品のTCB233と若干デザインが違い、本商品の方がすっきりとしたスマートな印象です。

フットボードの角は丸みがあるわけではありませんが、最低限の面取りをされていて、鋭角過ぎないので安心感はあります。

フットボードの角

なお、本商品はひのき材を使っているため、その製造上、節や節まわりの加工時に以下のような現象が起こりますが、それは返品・交換の対象外となります。

返品・交換対象外の現象
返品・交換対象外の現象(源ベッド公式より)

ですが、上の画像にもあるように源ベッド公式によると「強度などにつながる問題ではないのでご安心ください」とのことです。

参考までに、今回体験用に届いた商品において、上記の現象がどの程度確認できたか調べました。

TCB533

まずは「ざらつき」です。

ざらつき
ざらつき

これはそこそこ見られました。数は数えていないのですが、感覚としては中程度です。

続いて「ひび割れ」です。

ひび割れ
ひび割れ

これも「ざらつき」と同等程度発生しています。特にすのこに見られませした。ひっかかりやすい部分もあるので、すのこを持つときには注意したほうが良いでしょう。

続いて、「パテ」です。

パテ
パテ

これが一番多かったです。多すぎて数えるのが困難なほどでした。とはいえ、大きさは小さいのであまり気になるレベルではありません。

続いて「受桟(じゅざん)」の穴です。

受桟(じゅざん)の穴
受桟(じゅざん)の穴

1本につき10か所程度ありますが、日ごろ見えない場所なので、まったく気になりません。

続いて「ヤニ」です。

ヤニ
ヤニ

全体的にまばらにあるような状態なので、具体的な個数を数えるのは難しいのですが、ベトツキなどはなく、色味なども含めて特に気になるレベルではありませんでした。

最後に「節抜け」ですが、これは今回届いた商品では確認できませんでした。

使用感

続いて、実際の使い心地をご紹介します。

マットレスを敷いてもギシギシときしむ音は全くしませんでした

TCB533の使用感

ただし、すのこを敷く方向を間違えると、きしみやすくなるので、ご注意ください。この点はこの記事下の「口コミ・評判のまとめ」の項目で詳しくご紹介します。

薄型ヘッドボードは必要最低限のものが置けて便利です。寝ているときの棚の位置(高さ)もストレスは感じません。

ヘッドボードの使用感

掃除のしやすさをチェックします。

掃除しやすさ(掃除機を入れる)

マットレス使用時の最下段においては、コンパクトな掃除機であっても奥まで届かないため、ワイパータイプ(クイックルワイパーなど)の床掃除用品が必要です。

なお、最下段時の床までの高さは11.3cmのため、ルンバなどのお掃除ロボは商品によって入らない場合もあります。

高さ調節の方法は?

本商品は3段階の高さ調節ができることが特長。

以下より、最上段から最下段への実際の高さ調節工程をご紹介します。

最上段(1段目)の状態はこちら。

最上段(1段目)の状態

まずはすのこを外します。

すのこを外す

続いて、センターフレームの継脚を回転させて外します。

継脚を外す

サイドフレームが固定されているヘッドボードとフットボードのネジの位置を変て、高さを変えます。

サイドフレームの高さ調節

この時、サイドフレームがゆがむので、適当な高さの支え(上の画像では本を重ねています)を使うと良いと思います。

サイドフレームをヘッドボードに固定したら、フットボードにも固定します。

フットボードの高さ調節

最後にすのこを再び乗せて完成です。

すのこを設置

所要時間は15分くらいです。

高さ調節完成(最下段)

並べて使えるの?

2台を隙間なく並べて使えるベッドフレームの条件とは「側面と床面がフラットな形状であること」です。

TBC533はサイドフレームと床板の高さが同じで、床面もフラットな形状しているので、2台ぴったりとくっつけて使えます。

2台並べ
2台並べイメージ(画像は合成)

2台を連結するパーツなどはないので、フレームを固定したい人は結束バンドなどでヘッドボードやフットボードの脚同士を固定することをおすすめします。

口コミ・評判のまとめ

TCB533

TCB533の口コミをまとめると以下のような内容が見られました。

良い口コミ悪い口コミ
  • 木の香りが良い
  • コンパクトさが良い
  • 組み立てが大変(説明書が分かりづらい)
  • きしみがある

口コミに関する解説

口コミ全体は5点満点で5や4を付けているユーザーが過半数なのでかなりの高評価を得ているようです。

多くの購入者が「ひのきならではの香りの良さ」を評価されている点が印象的です。たしかに、今回レンタルさせていただいた現物も開封直後から芳醇な香りを感じられ、まるで森林にいるような気分させてくれました。

中には「木の香りは思ったほど感じられなかった」という口コミもありますが、季節や湿度・温度等によって香りの出方が変わるため、使っていくうちに木の香りを感じることができるそうです。

また、コンパクトさに関しても評価が高いです。梱包がコンパクトなため、部屋まで持ち運びやすいことや、日時指定ができることはメリットです。

また、ヘッドボードが薄めなので、実際に設置したときに感じる圧迫感が少ない点も魅力です(それでいて棚・コンセントが付いているの機能性が良い)。

一方、ネガティブ評価の多くは「組み立ての大変さ」に関してです。これは組み立ての大変さというよりも、説明書のわかりづらさに起因していることが多いのではないかと思います。

この記事の上でも触れましたが、特にヘッドボード裏に配置する補強板(特に下部分)の上下方向がわかりづらく、それが組み立てミスにつながりやすいのでご注意ください。

下の補強板
下の補強板(下位置にネジ穴が来るのが正解)

「きしみ」はすのこパーツの配置ミスによって起きる

きしむ音が聞こえるというネガティブ評価もいくつか見られました。

これは、すのこの取り付け方の間違いによってのことが多いようで、正しく取り付けることによってきしみは気にならないレベルに軽減されます。

【お詫び】掲載画像のすのこ位置について

すのこの取り付けミスによるきしみは、実際に当サイトでも体験した現象でした。

本商品はすのこを設置するうえで正しい向きがあります。

TCB533の説明書より
TCB533の説明書より

実は、この記事を書くための体験中に、筆者もきしみを感じました。

あれ?こんなにしっかりした商品なのに、なんできしむ音がするんだろう?

と不思議に思い、よくよく説明書を見てみるとすのこに向きがあることを知り、説明書通り(下の画像通り)すのこの方向を合わせるときしみはほとんどなくなり、快適に使えるように改善されたのです。

正しいすのこ位置
正しいすのこ位置
専門家専門家

よって、この記事ではすのこ位置を誤って撮影してしまっている画像が数点ございます。紛らわしく申し訳ございませんがご容赦ください。

きしみが気になった場合、すのこの位置を改めて確認されることをおすすめします。

セットで選べるマットレスは?

TCB533

TCB533はマットレスセットも選べます。

セットで選べるマットレスはそのベッドフレームでの使用感も確かめられているので、安心して購入できます。

また、源ベッドはポケットコイルマットレスの国産メーカーの中で、トップレベルにコストパフォーマンスが良いので、マットレスを探している人はセット購入を強くおすすめします。

TCB533で選べるマットレスセットは以下の3つです。

TCB533で選べるマットレス

  1. 中国製ポケットコイル
  2. 日本製ポケットコイル(夜香)スタンダード2
  3. 日本製ポケットコイル(夜香)ハイグレード2 ※おすすめ
  4. 日本製ポケットコイル(夜香)プレミアム2
  5. 薄型ポケットコイル(中国製)

    結論から言うと、上から3つめの「日本製ポケットコイルマットレス 夜香ハイグレード2」がおすすめです。

    源ベッド「日本製ポケットコイルマットレス(夜香ハイグレード2)」
    日本製ポケットコイルマットレス 夜香ハイグレード2

    国内最高レベルの硬鋼線(バネ)を使用したポケットコイルに、詰め物(抗菌防臭の機能綿仕様)を表裏に施した両面仕様タイプ。幅広い人に合いやすい寝心地です。

    国産×ハイスペック仕様が2万円台から買えるのは驚きとしか言えません。詳しくは以下の記事でご紹介しています。

    源ベッドのマットレスに関しては以下の記事で詳しくご紹介しているので、気になる方はご参考くださいね。

    TCB533の廃棄方法

    ベッドフレームは基本的に粗大ゴミに出すことになります。

    参考までに神奈川県横浜市の場合、ベッドフレームの粗大ゴミ廃棄費用は1,000円です。

    源ベッドはどこで買うのがお得?

    源ベッドの商品は公式サイトか、楽天市場店AmazonYahoo!ショッピングなどのモール店舗での購入が可能です。

    おすすめは公式サイトです。

    公式サイトのみ保証期間が3年に延長されます(他のモール店舗は通常の1年保証です)。

    ベッドは長い間使い続けるものですので、できるだけ長い保証が付いている方が安心です。

    公式サイトはこちら

    まとめ

    TCB533

    いかがでしたでしょうか。

    源ベッドのオリジナルすのこベッド「TCB533」をご紹介しました。

    本商品は、源ベッドの売れ筋モデル「TCB233」をコンパクト梱包にして、早く配送(最短3~4日でお届け)できるようにしたモデルです。

    商品自体の魅力としては何といっても、国産ひのき材を贅沢に全面に使用し、芳醇な香りを感じながらリラックスできるという点でしょう。

    無塗装の無垢材のため、まさに木そのものからできた自然なベッドなので、肌なじみが良く、使っていて気持ちが良かったです。

    これだけ本格的で良質なベッドフレームが、注文後すぐに届くというのは、良い時代になったものです。

    最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

    tcb533

    源ベッド公式で見る