「できるだけお得にマットレスを買いたい」
そうお考えの人のために、この記事では当サイトで特におすすめしているマットレスのセール情報をまとめます。
開催頻度や内容、いつ買うのがおすすめかといった内容をご紹介しますので、ご参考いただけますと幸いです。
この記事を書いた人

ベッドメーカーに勤務後、当サイトを開設。国内・海外メーカーへの取材を重ね、レビューしたベッド&マットレスは100商品を超える。2020年に株式会社悠デザインを設立し、ベッド関連に特化したサービスを展開。ベッド・マットレスの専門家としてTBS「ラヴィット!」、ビジネス誌「プレジデント」、「gooランキング(NTTグループ)」などへの出演・取材協力も行う。
目次
おすすめマットレス一覧
このページをご覧になっている人の多くは、当サイトの人気記事「【専門家が選ぶ】本当におすすめのマットレスはコレ!予算別のNo1&選び方をご紹介」からこのページに来ていると思います。
上記の記事で「特におすすめ」とご紹介しているマットレスは以下です。
超厳選のおすすめマットレス
- neruco「バリューポケットコイルマットレス」
- 源ベッド「日本製ポケットコイルマットレス 夜香 ハイグレード2」
- 快眠タイムズ マットレス
- Morght「NELLマットレス」
- エマスリープ「エマ・マットレス」
- コアラスリープ「NEWコアラマットレスBREEZE」
- フランスベッド「LT-7700」
- リフレーションジャパン「SOMRESTAマットレスPREMIUM」
※リンクはレビュー記事
当サイトではいくつもマットレスをレビューしていますが、これらの商品は特に優れたコストパフォーマンスと評価しています。迷ったらまずこの中からご検討いただきたいです。
以下より、上記マットレスのセール情報(開催時期・内容)などをご紹介します。
【まとめ】おすすめマットレスのセール情報
【重要】免責事項 |
---|
以下にまとめる情報はあくまで過去の実績に基づくものです。購入時の不利益があった場合(セールを待ったが開催されなかった、購入後のセールの方がお得だった、記事に書いてある内容よりお得なセールが開催された など)の保証は当サイトでは致しかねます。あくまで購入タイミングのご判断の「ご参考」までにお願いいたします。 |
1. neruco「バリューポケットコイルマットレス」
メーカー | neruco |
---|---|
価格 | 12,990円~ |
セール頻度 | 1週間に1回 |
セール内容 | 最大5%OFF、ポイント最大10倍 |
メーカーのneruco公式サイトでは、常にお得なキャンペーンを開催していて、セールとしては最大5%OFFという内容がほとんどです。
neruco商品はそもそも価格がかなり安いので、大幅値引きできるほどの利益率ではないと考えられます。つまり、いつ買っても損しにくい商品と言えます。
この商品の特徴はコチラ【レビュー】neruco「バリューポケットコイル」の評価・評判を徹底解説
2. 源ベッド「日本製ポケットコイルマットレス 夜香ハイグレード2」
メーカー | 源ベッド |
---|---|
価格 | 28,800円~ |
セール頻度 | 不定期 |
セール内容 | (この商品は基本的に値引き対象にならない) |
メーカーの源ベッド公式サイトでは、商品をいくつかピックアップしてセールをしていますが、このマットレスはセール対象になることはほぼありません。
なぜならこのマットレスは「国産×両面仕様×最高グレードのポケットコイルで2万円台」という破格とも言える価格設定が定価だからです。かなりギリギリの価格を定価にしていると思います。つまり、いつ買っても損しにくい商品と言えます。
3. 快眠タイムズ マットレス
メーカー | 快眠タイムズ(篠原化学) |
---|---|
価格 | 50,000円~ |
セール頻度 | 1~2か月に1回 |
セール内容 | シーツやパッド類が無料セットorクーポン企画 |
基本的に割引セールは開催しませんが、無料で敷パッドなどが付いてくるキャンペーンを1~2か月に1回くらい開催しています。(稀にクーポン企画もあります)
この快眠タイムズ マットレスは、このあとにご紹介するエマ・マットレスやコアラマットレスと同じ多層構造のウレタンフォームですが、品質面(密度・復元率等)では快眠タイムズ マットレスの方が優れています。にもかかわらず定価が数万円も安いので、上の2商品同様、ギリギリの価格設定でやっているのだと思います。つまり、いつ買っても損しにくい商品と言えます。
4. Morght「NELLマットレス」
メーカー | Morght |
---|---|
価格 | 75,000円~ |
セール頻度 | 不定期(1年に1~2回くらい) |
セール内容 | 15%OFF |
NELLマットレス公式サイトでは、1年に数回セールを実施しています。
タイミングとしては「新生活(3月ごろ)」に1か月間、「フラッシュセール(短期間セール)」1週間などが実施されてきました。いずれも内容は15%OFFです。
特に新生活セールは定番化する可能性もあるので、2~3月ごろにマットレスを買いたい人は待っても良いと思います。
参考までに2022年以降のセール開催状況は以下のとおりです。
開催期間 | セール内容 |
---|---|
2022年2月15日~3月22日 | 全品15%OFF |
2022年8月10日~9月25日 | 全品15%OFF |
2023年2月10日~3月26日 | 全品15%OFF |
ちなみに、メーカーのMorght様から当サイト特別クーポンをご提供いただいています。

内容は「10%OFF」とセール時期の最大割引率よりも少し低いですが、いつでも使えるので、セールを待てない人はぜひご利用くださいね。※このクーポンはセール期間では使えません
bed205
内容「全品10%OFF」
※上記をカート画面で入力
※他のクーポンとの併用不可
※有効期限なし
この商品の特徴はコチラ【レビュー】NELLマットレスの評価・評判を徹底解説(口コミに関する解説も)
5. エマ・マットレス
メーカー | エマ・スリープ |
---|---|
価格 | 99,000円~ |
セール頻度 | 頻繁(月に1回くらい) |
セール内容 | 40%OFFくらい(全品orセットのみ) |
エマ・マットレスは頻繁にセールを行っていて、その内容も大幅値引きが中心です。すべてのマットレスの中で最もセールを待った方が良いマットレスと言えるでしょう。
参考までに2022年のセール開催状況は以下のとおりです。
開催期間 | セール内容 |
---|---|
1月8日~23日 | 全品40%OFF ※新春セール |
2月11日~14日 | 全品40%OFF |
2月21日~23日 | 3点セット(マットレス・ピロー・プロテクター)50%OFF |
3月11日~31日 | 全品40%OFF ※新生活応援セール |
4月7日~25日 | 3点セット(マットレス・ピロー・プロテクター)40%OFF |
4月28日~5月9日 | 全品40%OFF ※ゴールデンウィーク・セール |
5月12日~5月22日 | 2点セット(マットレス・プロテクター)40%OFF |
5月25日~6月6日 | 全品40%OFF |
6月9日~6月21日 | 3点セット(マットレス・ピロー・プロテクター)50%OFF |
6月24日~7月7日 | 新商品発売記念セール50%OFF ※エマ・ハイブリッドのみ |
7月8日~7月15日 | 2点セット(マットレス・ピロー)40%OFF |
7月16日~8月1日 | 40%OFF |
8月2日~9月1日 | 3点セット(エマ・マットレス+ピロー+プロテクター)が50%OFF |
※メーカーさんのご都合で2022年10月以降のセール情報は非公開となります
以上のとおり、最大50%OFFの時期もありましたが、現在は社会情勢(為替や原材料高騰)的にも40%OFFくらいが最大かと思います。
セール情報はエマ・マットレス公式のメールマガジンに登録すればお知らせしてくれることが多いので、お得に買いたい人は公式サイトでメールマガジンに登録しましょう(登録は無料でメールアドレスのみの入力でOKです)。
この商品の特徴はコチラ【レビュー】エマ・マットレスの評価・評判を徹底解説(コアラマットレスとの比較も)
6. コアラスリープ「NEWコアラマットレスBREEZE」
メーカー | コアラ・スリープ |
---|---|
価格 | 122,000円~ |
セール頻度 | 頻繁(月に1回くらい) |
セール内容 | 15~20%OFF(商品による) |
コアラマットレスもセールは頻繁に行っていましたが、最近ではあまり開催していません。
参考までに2022年以降のセール開催状況は以下のとおりです。
開催期間 | セール内容 |
---|---|
2022年1月1日~16日 | 15~25%OFF ※新春初売りセール |
2022年2月21日~3月28日 | 15~20%OFF ※新生活応援セール |
2022年4月28日~5月8日 | 20%OFF ※ゴールデンウィークセール |
2022年6月6日~6月26日 | 20%OFF ※衣替えセール |
2022年11月21日~11月28日 | 20%OFF ※ブラックフライデーセール |
2023年2月20日~4月2日 | 20%OFF ※新生活セール |
2023年4月28日~5月7日 | 20%OFF ※GWセール |
2023年6月12日~6月28日 | 20%OFF ※衣替えセール |
なお、最大の割引率は25%OFFですが、適応されたのは限定された商品なので、基本的には20%OFFが最大とお考え下さい。
エマ・マットレス同様、セール情報はメルマガ登録(無料)でお知らせが来ることが多いので、まずはメルマガ登録してみてはいかがでしょうか。
7. フランスベッド「LT-7700」
メーカー | フランスベッド |
---|---|
価格 | 231,000円~ |
セール頻度 | 確認中 |
セール内容 | 確認中 |
本商品(LT-7700)を販売しているのはフランスベッド公式通販の「フランスベッドショップ・プラス」というショップです。
今まで当サイトではオンライン限定モデルを中心に取り扱ってきましたが、最近(2022年12月)から有名ブランドモデルもレビューを増やしています。
よって、今までフランスベッド公式通販のセール内容をキャッチしてこなかったため情報がありません。今後まとめていきたいと思います。
なお、ショップ(公式通販)さんから当サイト特別クーポンをご提供いただいています。
内容は「10%OFF」で、LT-7700は20万円を超える商品なので、クーポン適応で約2万円以上も安く買えるため、割引額で考えるとかなりお得です。ぜひご利用くださいね。
bed205fb10
内容「10%OFF」
※上記をカート画面で入力
※アウトレット商品は対象外
※他のクーポンとの併用不可
※フランスベッド・ショッププラス(公式通販)のみ対象
※有効期限なし
8. リフレーションジャパン「SOMRESTAマットレスPREMIUM」
メーカー | リフレーションジャパン |
---|---|
価格 | 49,800円~ |
セール頻度 | 不定期(年4回くらい) |
セール内容 | 10~20%OFF |
SOMRESTA公式では、季節ごと(Spring・Summer・Autumn・Winter)に短め(1週間くらい)のセールが開催されることが多いです。
割引率は10~20%なので、コアラマットレスやエマ・マットレスに比べるとインパクトは低めですが、季節の変わり目にマットレスの購入を検討している人は少し待っても良いかもしれません。
なお、SOMRESTAは数あるウレタンマットレスの中でもトップレベルに高品質・高耐久なので、定価で買ってもコストパフォーマンスは十分に優れた商品です(もしかするとセール時期は原価ギリギリになってしまっているかもしれません)。
この商品の特徴はコチラ【体験レビューあり】SOMRESTA(ソムレスタ)マットレスの評価・評判を徹底解説
とりあえず「メルマガ登録」がおすすめ
メルマガによってセール情報がお知らせされることが多いので、とりあえずメーカー(公式サイト)のメルマガに登録するのがおすすめです。
上でご紹介したとおり、特にエマ・マットレスやコアラマットレスはメルマガでセール情報をお知らせをすることが多いです。
メルマガの頻度はメーカーによって異なりますが、そんなに頻繁に来るわけではないので、不満に感じることは少ないと思います。
基本的には「早く買った方が良い」
価格改定の可能性
セール時期を待ったからと言って、必ずしもお得に変えるわけではありません。その理由は「価格改定の可能性」です。
現在は社会情勢的に為替や物流費高騰の影響で、商品原価が高くなってきています。(そして、これは長期間続いている現象です)
つまり、いつ、マットレスの定価が高くなってもおかしくない状況なのです。
つまり、価格改定によって結果的に「未来のセール」で買うよりも、「現在の定価」の方が安いということも十分にあり得る話なのです。
未来の情勢については不確定な要素が多い(逆に安くなる可能性もある)ので、断言はできませんが、頭の片隅に留めておいていただければと思います。
品切れの可能性
当然、セール期間は注文が殺到するので、品切れが起きやすいです。
一度品切れになると、セール価格で買えないことや、買えたとしてもお届けまでかなりの時間がかかることもあります。
マットレスは安い買い物ではないので、『ギリギリまで悩んで決めよう』という気持ちもよくわかりますが、特にセール期間中は決断が遅くなることで、品切れや配送遅延のリスクが増えることも考慮しておきましょう。
・
・
・
まとめ
いかがでしたでしょうか。
当サイトで特におすすめしているマットレスのセール情報をまとめました。
メーカーによってセール内容はバラバラですが、必ずしも割引率が高い=お得というわけではありません。
セールが頻繁で、かつ大幅な割引率の場合、そもそも定価は「セールありきの設定で考えられている」とも言えるでしょう。
『セールでお得に買えた』という満足感もうれしいですが、価格(定価)と品質(寝心地や耐久性)がしっかりと見合っているかという冷静な視点も大切です。
最後に、当サイトではいくつかのメーカー様からクーポンを頂いているので、よろしければご使用くださいね。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。