北欧デザインの二段ベッド

『低めの二段ベッドを探している』

そうお考えの方に、この記事では高さが低いロータイプの二段ベッドをご紹介します。

日本の住環境や使い勝手を考えると、二段ベッドは低めの方がおすすめです。

この記事に前半では「ロータイプの二段ベッド」のメリット・デメリットや選び方をお伝えし、後半でおすすめ商品をご紹介しています。

早くおすすめ商品が知りたい』という人は、下のボタンを押すとその場所へジャンプするのでご参考くださいね。

おすすめのベッドを見る 
(このページ下へジャンプ)

この記事を書いた人

管理人の椚大輔椚 大輔(ベッド・マットレス専門家)
ベッドメーカーに勤務後、当サイトを開設。国内・海外メーカーへの取材を重ね、レビューしたベッド&マットレスは100商品を超える。2020年に株式会社悠デザインを設立し、ベッド関連に特化したサービスを展開。ベッド・マットレスの専門家としてTBS「ラヴィット!」、ビジネス誌「プレジデント」、楽天市場「マットレスの選び方」などの出演・監修も行う。

> プロフィールはこちら

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれ、発生した広告収入をサイトの運営費に充てています

二段ベッドとは

二段ベッド

二段ベッドとは「上下に連結するタイプのベッド」です。兄弟・姉妹などで使うことが多いですね。

分割できるタイプも多いので、子ども成長に合わせて部屋にレイアウトできます。学生寮や社員寮などにも人気です。

二段ベッドの特徴・メリット・デメリットなどは以下の記事で詳しくご紹介しています。

低めの二段ベッドとは

高さが低い二段ベッド

『二段ベッドは圧迫感を感じる』

『上段の布団の上げ下げが大変』

など、従来の高さの二段ベッドは特に上段が使いづらいという声もあり、最近では高さが低い(ロータイプタイプ)の二段ベッドが増えてきました。

目安としては、およそ高さ150cm以下がロータイプの二段ベッドとお考え下さい。

低めの二段ベッドのメリット

布団の上げ下げがしやすい

すぐ上でも書きましたが、従来の高さの二段ベッドの上段は布団の上げ下げが大変です。

しかし、高さが低いタイプの二段ベッドなら階段を使わずに布団の上げ下げがしやすいので、気軽にシーツやカバーを洗濯することができ、衛生的に使い続けやすいです。

子どもの顔が見やすい

自分の身長よりも低い二段ベッドを選ぶと、上段でも見下げることができるため、子どもの寝顔も見やすいです。

お子様の体調が悪い時など、寝ている様子をこまめに見たい時などにも助かります。

転落の心配が少なくなる

階段の段が少ないため、踏み外しによる転落の心配も少ないです。

また、万が一転落した場合も、高さが低いことによりケガの程度が低くなるでしょう。(とはいえ、転落には十分にご注意ください)

暑くなりづらい

暖かい空気は上にたまる(冷たい空気は下にたまる)性質があるので、従来型のハイタイプ二段ベッドの上段は夏場に蒸し暑く感じることもあります。

ロータイプの二段ベッドの上段は床と天井の中間くらいが寝床になるので、暑くも寒くもなりづらいです。

圧迫感が少ない

狭い部屋に二段ベッドを置いた場合、圧迫感を強く感じることも。ロータイプなら通常タイプに比べて、圧迫感を抑えることができます。

さらに上段に寝た場合、天井までの空間が開くので圧迫感が少なくなり、起き上がりに頭を天井にぶつける心配もありません。

低めの二段ベッドのデメリット

下段が圧迫感を感じやすい

上段との間が狭くなるため、下段に寝たときに圧迫感を感じやすいです。

参考までに10歳児の平均座高が約75cmなので、下段で快適に過ごしたい場合は、マットレスの厚みを考えると上段までの距離が約85cm以上ある商品を選んだ方が良いでしょう。平成17年 内閣府発表

単純に寝るだけのスペースということなら、上段と下段の間は狭くても大丈夫です。

失敗しない!低めの二段ベッドの選び方

自分(親)の身長より低めを選ぶ

布団の上げ下げのしやすさや、子どもの顔を見やすい高さを選びたい場合は、自分の身長よりも10~15cm程度低い二段ベッドを選ぶのがおすすめです。

なお、布団の上げ下げやすさをポイントに選ぶ場合、「上段床面高+10cm(マットレスの高さ)」の高さが、自分の身長よりも低いかどうかでお考え下さい。

上段床面高
上段床面高

薄型タイプはコンパクト

『なるべく圧迫感が少ない二段ベッドを選びたい』とお考えの人は、薄型のヘッドボード・フットボードの商品がおすすめです。

商品によっては厚い木材を使用したり、ヘッドボードに幅広の棚などが付いていて、全長が長くなってしまっている二段ベッドもあります。省スペースに置きたい人は、薄型タイプをご検討ください。

分割できるか

二段ベッドは分割できるタイプと、分割できないタイプがあります。

将来ひとつずつのベッドとして使いたいとお考えの方は、分割できるかしっかりご確認ください。

きれいに分割できる二段ベッド
きれいに分割できる二段ベッド

また、分割した時のデザイン(かたち)にも注意が必要です。

上の画像のように、2台が同じデザインで、きれいに分割できる商品もありますが、構造上、分割した時に2台が不揃いで、不格好な商品もあるのでご注意ください。

小さいお子様はショートサイズもおすすめ

一般的な二段ベッドの長さは、通常のマットレス(195cm)が置ける長さですが、長さが短い「ショート丈マットレス」に対応したショートサイズの二段ベッドもあります。

ショート丈マットレスは長さが180cmです。目安として身長160cmくらいまでなら快適に眠ることができるので、小さいお子様用や身長が高くない人におすすめです。

ショートサイズの二段ベッドなら、よりコンパクトで狭い部屋にも置きやすいです。

【高さ150cm以下】おすすめの低め二段ベッド 5選

1. LOWYA「北欧デザインの二段ベッド」

北欧デザインの二段ベッド

おしゃれで使い勝手も◎

北欧風のカラーがおしゃれな二段ベッド。インテリアにこだわりがある人にもおすすめです。高さが130cmに抑えられた低いタイプの二段ベッドなので、上段でもお子様の顔が見やすく、布団の上げ下げがしやすいことがメリット。シングルサイズ×2台として利用したときの見た目も美しいです。

高さ130cm
耐荷重180kg/全体
価格帯約50,000円

このベッドを見てみる

2. 激安家具.com「コンパクト&シンプル2段ベッド」

コンパクト&シンプル2段ベッド

格安二段ベッドならコレ

最安値レベルで、とにかく安く二段ベッドが欲しい人におすすめです。耐荷重は1台あたり90kgなので、大柄な大人が使うには心もとないですが、子どもなら問題ないでしょう。高さが140cmの低いタイプなので、圧迫感も軽減されます。

高さ140cm
耐荷重180kg/全体
価格帯2万円台

このベッドを見てみる

3. BED STYLE「お子さまの寝顔が見られる コンパクトショート丈頑丈2段ベッド」

BED STYLE「お子さまの寝顔が見られる コンパクトショート丈頑丈2段ベッド」

ショートサイズの二段ベッド

長さが通常のベッドより短いショート丈の二段ベッド。狭い部屋にも置きやすいです。さらにセミシングルサイズから選べることも魅力です。高さも低いタイプ(約135cm)なので身長が低めの親御様でも使いやすいでしょう。パイン材のやさしい雰囲気が素敵で、部屋の印象もおしゃれになると思います。※この商品は分割できません

高さ135cm
耐荷重350kg/1台
価格帯6万円台~

このベッドを見てみる

4. ネルコ「国産ひのき3WAY二段ベッド KOTOKA」

KOTOKA

価格は高いが、理想的な二段ベッド

国産ひのきを使用した日本製の二段ベッド。耐荷重が1台あたり900kgと、最強レベルの強度を誇ります。2段ベッド以外にもシングル×2(ツイン)、キングベッドとして使え、ライフスタイルの変化に柔軟に対応できる点も魅力です。高さが抑えられているので狭い部屋にも置きやすくお子様の寝顔も見やすいです。

高さ145cm
耐荷重900kg/1台
価格約16万円

このベッドを見てみる

5. わくわくランド「頑丈・耐震の二段ベッド G SOLID」

頑丈・耐震の二段ベッド G SOLID

【業務使用可】頑丈ベッドの決定版

耐荷重700kg・耐震金具を搭載した頑丈な二段ベッド。業務利用でも余裕がある耐久性が特長です。高さ違いが豊富にあり、用途に応じてぴったりな商品が選びやすいです。ロングサイズを選べることもメリットで、目安として身長180cmの人が使うなら、ロングサイズがおすすめ。

高さ122~196cm※選択可
耐荷重700kg
価格帯7万台円~

このベッドを見てみる

【裏技】ロフトベッドを二段ベッドにするのもアリ

ロフトベッド
ロフトベッド

裏技としてロフトベッドの下段にマットレスを置いて二段ベッドとして使う方法もあります。

基本的にロフトベッドはロフト下のスペースにシングルサイズのマットレスを置くことができます。※置けない構造の商品もあります

たとえば、

今は一人っ子だけど、もう一人子供を産むことを考えている

というご家庭にもおすすめです。

なお、ロフト下(下段)にマットレスを置く場合、マットレスの下にすのこマットを敷くことをおすすめします。

【二段ベッドに最適】薄型マットレスおすすめ 4選

二段ベッドでは、安全性の点から薄型のマットレスを使用することが推奨されています。

実際の体験も踏まえ、特におすすめの薄型マットレスを4つご紹介します。

専門家専門家

使用可能なマットレスの厚みは販売ページで確認しましょう。

もし記載がない場合は、「上段のサイドフレームの高さ(内寸)マイナス10cmが使用できるマットレスの厚さの目安です。※つまり、マットレスを置いたときにフレームが10cm以上ないとフレームが低すぎて転落する危険が生じます

1. リフレーションジャパン「SOMRESTAマットレスPREMIUM」

ソムレスタマットレス

フルスペックの薄型マットレス

寝具・インテリア業界に20年ほど精通したプロが満を持して立ち上げた高品質ウレタンマットレスブランド。超高密度なウレタンフォームを使用し、従来の3倍(240,000回)の圧縮テストでも復元率99.6%を誇る抜群の耐久性が特長。高い反発性があるので寝返りもしやすいです。

カバーは抗菌活性値5.9(強い効果が認められるレベル)の抗菌性がある生地を使用。取り外して洗えるので、汗をかきやすい人にもおすすめです。薄型タイプのため、ロフトベッド・二段ベッドにもぴったり。使わないときには折りたたみも可能という、寝心地・使い勝手・衛生面の三拍子揃ったまさにフルスペックの薄型マットレスと言える仕様です。

サイズシングル~ワイドダブル
硬さやや硬め
クッション材ウレタンフォーム
価格49,800円
その他両面仕様、高反発、高密度、抗菌防臭・防ダニ

このマットレスを見てみる

2. ネルコ「オリジナル薄型ポケットコイルマットレス」

ネルコ「オリジナル薄型ポケットコイルマットレス」

格安&定番ならコレ

線径1.9mmのバネを使用した、しなやかな弾力性を持つ薄型ポケットコイルマットレス。全周メッシュ構造なので通気性に優れています。お届け時にはロール状の圧縮梱包で配送されるので、通路が狭い家でも安心です。

サイズセミシングル~シングル
※ショート丈あり
硬さふつう
クッション材ポケットコイル
価格9,480円
その他片面仕様、メッシュ構造

このマットレスを見てみる

3. 快眠タイムズ「エコラテエリート 10cm三つ折りマットレス」

エコラテエリート10cm三つ折りマットレス

高品質&トライアル付き

寝具メーカーの篠原化学(愛知県)が運営する「快眠タイムズ」のオリジナル折りたたみマットレス。

凹凸構造のウレタンフォームによって、体当たりはふんわりとしつつ、沈み込んだらグッと押し返す反発性も兼ね備えています。

密度32D復元率98%という仕様なので、1万円台で買える格安モデルとしては耐久性はかなり優れていると言え、さらに60日のトライアル付きなので気軽に試せることもうれしいポイントです。

サイズシングル~クイーン
硬さふつう
クッション材ウレタンフォーム
価格19,990円
その他高耐久、60日のトライアル付き

このマットレスを見る

4. フランスベッド「FOLD AIR™」

フランスベッド「FOLD AIR™」

耐久性が抜群

老舗のマットレスメーカー「フランスベッド」のロフトベッド用マットレス。フランスベッドの特徴である高密度連続スプリングを使用していて、耐久性に優れしっかりした寝心地が好きな人におすすめの逸品です。仰向き寝の人に合いやすいです。スプリングコイルマットレスなのに三つ折り可能なので、上げ下げもしやすく便利です。

サイズシングル
硬さやや硬め
クッション材高密度連続スプリング
価格32,780円
その他片面仕様、抗菌防臭・防ダニ、三つ折り

このマットレスを見てみる

専門家専門家

薄型マットレスの特徴・選び方などは以下の記事で詳しくご紹介しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

高さが低いの二段ベッドの種類・選び方・おすすめ商品をご紹介させていただきました。

二段ベッドは一般的なベッドに比べて高さがあるので、特に狭い部屋に置いたときに圧迫感を感じやすいです。

高さが低い二段ベッドなら、上段の布団の上げ下げがしやすく、子どもの顔も見やすいので特に小柄な親御さんにおすすめです。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。