そう悩んでいるあなたが小柄な体型の場合は「ショート丈ベッド」をご検討ください。
この記事ではベッドメーカーに7年勤めていた筆者が、ショート丈ベッドを徹底解説します。
前半ではショート丈ベッドの特徴や選び方をお伝えし、後半でおすすめのベッドをご紹介しています。
「早くおすすめのベッドを知りたい」という方は下記のボタンを押すとその場所にスクロールするのでご参考くださいね。
この記事を書いた人
【公平性について】この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。ただし、おすすめ商品および掲載位置はメーカーの関与はなく、当サイト独自の評価方法を基に決めているのでご安心ください。
目次
- ショート丈ベッドとは?
- ショート丈ベッドのメリット
- ショート丈ベッドのデメリット
- ここに注目!失敗しにくいショート丈ベッドの選び方
- 【厳選】おしゃれでおすすめのショート丈ベッド 10選
- 1. neruco「北欧風すのこベッド Banon」
- 2. RASIK(ラシク)「棚付きスリムヘッドチェストベッド」
- 3. RASIK(ラシク)「日本製ヘッドレスチェストベッド」
- 4. BED STYLE「本棚収納付きショート丈チェストベッド」
- 5. RASIK(ラシク)「カントリー調ベッド 『Ecruエクル』」
- 6. RASIK「引き出し5杯大容量ベッド ショート丈」
- 7. BED STYLE「ガールズルームにぴったり!ホワイトカラー収納ベッド」
- 8. BED STYLE「ショート丈の跳ね上げ式ベッド」
- 9. BED STYLE「ショートサイズローベッド」
- 10. neruco「フランスベッド 棚付きベッド ピスコ21C」
- ショート丈ベッドの品ぞろえが多い!おすすめベッド通販サイト 3選
- 【小柄な人向け】マットレスの選び方&おすすめショート丈マットレス2選
ショート丈ベッドとは?
ショート丈とは長さが180cmのマットレスのサイズのことで、ショート丈ベッドは「ショート丈のマットレスが置けるベッドフレーム」のことです。
ショート丈マットレスは、通常のマットレスよりも15cmほど長さが短いです。※通常のマットレスはおよそ195cm
ショート丈ベッドのメリット
狭い部屋に置きやすい
通常のベッドより15cmも短いため、狭い部屋にも置きやすいです。
梱包もコンパクトなので搬入経路が狭いマンション・アパートに住んでいる人にもおすすめです。
身長が160cm以下なら必要十分
自分の体に合ったベッドの丈とは「身長×1.05+15cm」※と言われています。※参考:インテリアの人間工学 (GAIA BOOKS)
この式に当てはめるとショート丈(180cm)のマットレスに合う人はおよそ身長160cmまで。つまり「160cm以下の人はショート丈で十分」と言えます。
言い換えると身長160cm以下の人は普通のベッドでは長すぎるということですね。
ショート丈ベッドのデメリット
身長160cm以上の人は窮屈に感じる
メリットの裏返しですが、身長が160cm以上の人はショート丈では窮屈です。
もし、あなたが小柄でなく、コンパクトなベッドを探している場合はヘッドボードなし(ヘッドレス)のベッドを選ぶことをおすすめします。
横幅の大きいサイズがない
ショート丈ベッドは小柄な人向けのベッドなので、基本的にダブルサイズ(幅140cm)などの横幅が大きいサイズはありません。
おおむねセミシングル(幅80cm前後)かシングルサイズ(幅97cm)のどちらかです。
選べるベッドの種類が少ない
ショート丈ベッドは普通の長さのベッドに比べて、ベッドフレームやマットレスの種類が少ないです。
有名マットレスメーカーではショート丈の取り扱いがほぼないので、「高級なベッド・マットレスが欲しい」という場合は探すのが難しいでしょう。
ショートサイズのおすすめメーカーは?
マットレスに関しては「源ベッド(チヨダコーポレーション)」がおすすめです。
運営会社のチヨダコーポレーションは広島県にある純国産メーカーで、高品質な商品が低価格で買えるコストパフォーマンスの良さが特徴。
そして、自社の直営ショップが「源(みなもと)ベッド」です。
特に「夜香ハイグレード(国産ポケットコイルマットレス)」は2万円台から買える高品質マットレスとして抜群のコストパフォーマンスを誇っています。
ここに注目!失敗しにくいショート丈ベッドの選び方
「セット購入」は失敗が少ない
ショート丈の幅はメーカーや商品によって異なることがあるので、単品購入をされる場合は、必ずフレームとマットレスそれぞれの寸法を確認しましょう。
一方、セットの場合は、基本的にフレームとマットレスの大きさがぴったり合うように作られているので、失敗は少ないです。
スリムな体型の人なら「セミシングル」もあり
シングルサイズより横幅が狭いのが「セミシングルサイズ」です。
セミシングルの横幅はおよそ80cm。シングルサイズの横幅が97cm前後なので、セミシングルサイズは約20cmも幅が狭いことになります。
横幅もコンパクトにすることで、有効活用できる部屋の面積がグンと広がるので、スリムな体型&寝相が良い人にはおすすめです。
ちなみに、寝返りに必要な幅は肩幅(平均40cm)の2~3倍と言われているので、セミシングルサイズはギリギリです。寝相が悪い人には不向きでしょう。
究極のコンパクトは「ヘッドレスタイプ」
ヘッドレスとはヘッドボードがないこと。
ヘッドレスタイプは基本的に「マットレスの長さ=ベッドフレームの長さ」のため、最も縦幅が省スペースに設置できます。
ベッド周りに物が置きにくい点はデメリットですが、
- なるべくコンパクトにしたい
- すっきり見せたい
という人にはおすすめです。
「薄型ヘッドボード」は便利
コンパクトさを求めるなら薄型ヘッドボードがおすすめです。
一般的なヘッドボードは奥行きが20cm位ありますが、薄型だと10cm未満です。
「だったらヘッドボードなんていらないんじゃない?」
と思うかもしれませんが、ベッド周りにはスマホや眼鏡、目覚まし時計など、色々置きたくなるものです。
そんな時に便利なのが棚とコンセントが付いてるヘッドボードです。
ヘッドボードがないと、サイドテーブルなどを置かなければならないため、かえってスペースを取ってしまいます。
荷物が多い人は「チェストベッド」
チェストベッドとは、引出しが複数個(4~6個ほど)付いた大容量タイプの収納ベッドです。
なお、チェストとは日本語では「タンス」を意味します。
チェストベッドは押し入れ1個分ほどの収納力があるので、
- 荷物が多い
- 部屋にクローゼットなどの収納スペースが少ない
といった人にぴったりです。
引出しが多い分、整理整頓がしやすい点も魅力。
ちなみにショート丈ベッドはチェストベッドタイプの商品も多いです。(両方とも「狭い部屋を有効活用したい」というニーズに訴えかけるベッドだからです)
・
・
・
【厳選】おしゃれでおすすめのショート丈ベッド 10選
コストパフォーマンスに優れたおすすめのおしゃれなショート丈ベッドをご紹介します。ご参考いただけますと幸いです。
1. neruco「北欧風すのこベッド Banon」
安くても安定感がある
フレームに極太の板を補強し、強靭な耐久性があるすのこベッド。きしみや揺れの心配がなく、安心して眠ることができます。飽きの来ないデザインで1万円台から買えるコストパフォーマンスの良さも魅力。4段階の高さ調節もできるので荷物が多い人にもおすすめです。
2. RASIK(ラシク)「棚付きスリムヘッドチェストベッド」
国産チェストで最高レベルのコスパ
豊富な引出しと長物収納スペースがある大容量収納チェストベッド。荷物が多い人におすすめです。国内の老舗ベッド工場で製造され、細かなディテールまで丁寧に作られています。
国産×組立設置付きで5万円台から買えるチェストベッドは他にはなかなか見つけられません。さらに薄型タイプのヘッドボードには棚・コンセントが付き使い勝手も良好。チェストベッドで悩んでいる人はまずはこの商品をご検討いただきたいです。
3. RASIK(ラシク)「日本製ヘッドレスチェストベッド」
部屋が狭い人におすすめ
最小スペースで置けるヘッドレスタイプのチェストベッド。部屋の狭い人でも置きやすいです。歴史あるベッド工場で作られていて、細部に至るまで高品質に作られています。
価格も安く、さらに組立設置サービス付き。国産×BOX構造×ヘッドレスの中で最もおすすめの逸品です。
4. BED STYLE「本棚収納付きショート丈チェストベッド」
本好きにぴったり
ヘッドボードに収納式本棚がついた大型収納タイプのチェストベッド。本棚の奥行きは15cmなので、文庫~A5判くらいまでなら収納できます。一般的に漫画の単行本は新書判サイズ(奥行き11.2cm)が多いので、漫画好きにはぴったりです。引き出しはBOX構造なので安定感抜群です。
5. RASIK(ラシク)「カントリー調ベッド 『Ecruエクル』」
おしゃれで機能的
カントリー調の雰囲気がかわいいショート丈ベッド。高さ調節機能が付いているので、床板下のスペースを自由に使いやすい点も魅力です。ヘッドボードは便利な棚・コンセント付き。
6. RASIK「引き出し5杯大容量ベッド ショート丈」
組立設置付きで7万円台
ショートサイズの大容量収納チェストベッド。荷物が多くて部屋が狭い人におすすめです。薄型ヘッドボードには棚・コンセントが付いているのでスマホの充電などもできる機能的なベッドです。
さらに組立設置サービス付きでも7万円台から買えるコストパフォーマンスの良さも魅力です。
7. BED STYLE「ガールズルームにぴったり!ホワイトカラー収納ベッド」
人気の定番デザイン
ホワイトカラーでシンプルな収納ベッド。引き出しが2つ付いているので荷物が多い人にもおすすめです。ヘッドボードにはコンセントがあり、スマホの充電などに使いやすいです。飽きのこない定番デザインで人気が高い商品。
8. BED STYLE「ショート丈の跳ね上げ式ベッド」
スリムなヘッドボード&大容量の収納スペース
すっきりとした印象の跳ね上げ式のショート丈ベッド。薄型のヘッドボードは、狭い部屋にも置きやすいです。収納部分が通常の跳ね上げ式ベッドより深く(ラージ・グランドサイズの展開)、大量の荷物を収納することができます。
9. BED STYLE「ショートサイズローベッド」
開放感を得たいならコレ
ナチュラルな雰囲気のローベッド。ローベッドとは高さが低いベッドのことです。天井までの空間が広がるため開放感が得られ、部屋が広く感じます。ベッドに収納スペースがないので、荷物が少ない人におすすめです。
10. neruco「フランスベッド 棚付きベッド ピスコ21C」
移動しやすいキャスター付きベッド
フランスベッド製のショート丈ベッド。ヘッドボードの下に大型のキャスターが付いていることが特徴。動かしやすいので狭めの部屋でもレイアウトの微調整が簡単です。安心の日本製です。
・
・
・
ショート丈ベッドの品ぞろえが多い!おすすめベッド通販サイト 3選
ショート丈は一般的なサイズではないので、商品数があまり多くありません。そのため、探すのが大変ですよね。
以下では、特にショート丈の取り扱いが多く、魅力的なベッドが売っているおすすめショップをご紹介します。
1. RASIK(ラシク)※旧ベストバリュースタイル
参照:RASIK(ラシク)
大型収納のコスパがすごすぎる
RASIK(ラシク)は商材の仕入れサイト「株式会社もしも」が直営するベッド専門販売サイト。メーカー直販なので、最安値レベルの価格設定で買えることが魅力です。
ブランドコンセプトは「シンプルモダン」ということで、どんな部屋にも合いやすい長く使えるデザインが特長。
特筆すべきは、国産の大型収納(チェストベッド・跳ね上げ式ベッド)のコストパフォーマンスの高さです。商品価格だけでも業界トップレベルなのに、さらに組立設置サービスが付いたモデルは(良い意味で)とんでもない価格設定になっています。国産×大型収納ベッドを探している人はぜひ一度チェックしてみてください。
【ご紹介】お得な当サイト限定クーポン
運営会社の株式会社もしも様より、当サイトをご覧になった方限定の特別クーポンをいただきました。15%OFFが適用されるかなりお得な内容です。(期限の定めはありません)
無料会員登録後、お会計画面のクーポンコード欄にクーポンコード:BED21 を入力すると15%OFFが適応されます。
※他のクーポンとの併用は不可です
※公式サイトのみ対象
\限定クーポンで15%OFF/
RASIK(ラシク)はこちら
2. ネルコンシェルジュ neruco
参照:neruco
品ぞろえで選ぶならココ
株式会社インテリアオフィスワンが運営するベッド通販サイト。圧倒的な種類の豊富さが人気の理由。
特に1万円台から買える格安タイプのすのこベッドや収納ベッドは他ショップに比べてコストパフォーマンスの良さが光ります。
取り扱っているマットレスのブランドが幅広く、サータやフランスベッドなどこだわりのマットレスを選びたい人にもおすすめです。
3. BED STYLE(ベッドスタイル)
参照:BED STYLE
ユニークな商品が魅力
商品数が3,000点以上の日本最大級のベッド専門店。収納ベッドの品ぞろえが多く、特に大型収納ベッド(チェストベッド、跳ね上げ式ベッド)は群を抜いて良い商品が豊富です。
また、ニッチなデザインも豊富で、他ショップにない「本棚付き」や「照明付き」などのユニークな商品がある点も魅力です。
・
・
・
【小柄な人向け】マットレスの選び方&おすすめショート丈マットレス2選
「寝心地はマットレスで決まる」といっても過言ではありません。
最後に、小柄な人におすすめのマットレスの選び方をご紹介します。
「ポケットコイルマットレス」がおすすめ
結論から言います。
小柄で体重が平均的な人は、ポケットコイルマットレスがおすすめです。
ポケットコイルはバネが独立している構造をしています。振動が伝わりづらく、静かな寝心地です。
体の曲線に応じてコイルの深さが変化するので、体にフィットし体圧分散性も高いです。
振動が伝わりづらい
体圧分散に優れている
部分的な耐久性に弱い
やや高価
ポケットコイルは女性に合いやすい
ショート丈ベッドを選ぶ人は女性の方が多いので、ここでは主に女性に向けてご説明します。
ポケットコイルはバネが独立している構造のため、「荷重のかかるところが深くへこみ、そうでないところは浅くへこむ」という特徴があります。つまり、体のラインにフィットしやすいということです。
男性に比べて、女性の体の凹凸がはっきりしている傾向があるので、体のラインに沿ってしっかりサポートできるポケットコイルが合いやすいのです。
硬さは「ふつう~ソフト」がおすすめ
一般的な女性の体型の場合、ある程度沈み込んだ方が、体の中心線がまっすぐになりやすいです。
体の中心線がまっすぐにならないと、寝返りを打ちづらく、無理な寝姿勢になってしまいます。
ある程度の沈み込みが必要な場合は、「ふつう~ソフト」の硬さのマットレスを選ぶのがおすすめ。
また、仰向きか横向きかによっても合う硬さが変わります。
仰向き寝 | 横向き寝 |
---|---|
あくまで目安ですが、
- 仰向き寝の人は「ふつう」
- 横向き寝の人は「ソフト」
の寝心地(硬さ)が合いやすいです。
横向き寝の方が肩やお尻が出っ張る体制になるため、より深く沈み込む必要があります。
しかし、日本人は仰向き寝が多いですし、マットレスは後から硬く調節できない(逆に、硬いマットレスは敷パッドなどで柔らかく調節可能)ため、柔らかすぎない「ふつう程度の硬さ」のマットレスを選ぶのがおすすめです。
「ふつう~ソフト」タイプのおすすめマットレス
neruco「バリューポケットコイルマットレス」
ベッド専門店「neruco(ネルコ)」のオリジナルマットレス。高密度仕様で豊かなクッション性が魅力のポケットコイルタイプです。マットレスの側面はすべてメッシュ構造になっているので通気性も抜群。
どちらかというとソフトな寝心地で特に女性におすすめですが、男性の筆者も心地よく感じた逸品。この優れた寝心地でシングルサイズ1万円台は利益が取れているか心配になるほどのコストパフォーマンスの良さを感じました。価格は11,990円。
男性・体重の重い人におすすめのマットレスは?
体のラインが平坦な男性的な体型の人や、全体的に荷重がかかりやすい体重が重い人は、「少し硬め~硬め」の寝心地のマットレスがおすすめです。
ポケットコイルでも硬めの寝心地を作っている商品はあります。
ただし、硬すぎるとそれはそれで部分的な痛み(肩や臀部)を感じてしまう可能性もあるので、「少し硬め」くらいの寝心地を選ぶのが失敗は少ないと思います。
「少し硬め」のおすすめマットレス
源ベッド「日本製ポケットコイルマットレス 夜香ハイグレード2」
広島県のベッドメーカー「源ベッド」のオリジナルマットレス。同社内の数あるマットレスの中で最も売れ筋の人気商品です。
ポケットコイルは最高クラスの硬鋼線を使用。バネから国内の自社工場で作り上げるという徹底ぶりです。
さらに、詰め物に「防ダニ・抗菌防臭わた」、端が落ち込みにくい「エッジハード」、裏面でも寝れる「両面仕様」という隙がないハイスペックにもかかわらず2万円台から買えるのは驚きです。ここまでコストパフォーマンスが優れたマットレスは見つからないと思います。
寝心地がソフト・レギュラー・ハードの3種類から選べる点もメリットです。実際にすべての硬さを体験をしましたが、特にレギュラーはこれぞスタンダードな寝心地!という印象で、幅広い人に合いやすいと思います。まさに「格安ポケットコイルマットレスの決定版」と言える商品です。
格安で買いたい人は「ボンネルコイル」
ボンネルコイルはコイル同士を鉄線で連結させた構造。体を「面」で支え「布団に似た寝心地」と言われることが多いです。
コイルの量が少なく作れるため、日本市場では安価な商品に採用されやすいスプリングの種類ですが、コイルが金属(バネ)で連結しているため振動が伝わりやすいことがデメリット。
また、劣化すると金属同士が擦れ、ギシギシ鳴ることもあります。
格安で買えることが最大のメリットではありますが、振動やきしみを感じやすいので、人によって苦手に感じやすいので、当サイトとしてはあまりおすすめしていません。
ボンネルコイルとポケットコイルの違いについては以下の動画もご参考ください。
ボンネルコイルは欧米人に好まれる寝心地ですが、日本人にはポケットコイルマットレスの静かな寝心地の方が好まれる傾向があります。
安価
振動が伝わりやすい
きしみやすい
マットレス選びを本気で語るとなると、かなりの情報量になってしまうため、ここではわかりやすさを重視し、あえて単純にご紹介させていただきました。
「もっと詳しくマットレスの選び方を知りたい」という人は下記の記事をご参考ください。
・
・
・
いかがでしたでしょうか?
小柄な人におすすめのショート丈ベッドの特徴やおすすめ商品をご紹介させていただきました。
お気に入りのベッドが見つかったのならうれしいです。
「もっとベッドやマットレス選びのことを知りたい!」
と思った人は当サイトのトップページ『専門家がおすすめのベッド選びをご提案!』ご参考いただければと思います。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。