「PALM LOOP」使用のベッドフレーム

環境を大切に考えたい人のベッド選びとは

最近では「サステナブル」や「SDGs」といった言葉が注目され、環境問題への取り組みが話題なっていますね。

この記事では、環境に配慮したベッドを選びたい人のために、その選び方とおすすめ商品(マットレス&ベッドフレーム)をご紹介します。ぜひ参考くださいね。

この記事を書いた人

管理人の椚大輔椚 大輔(ベッド・マットレス専門家)
ベッドメーカーに勤務後、当サイトを開設。国内・海外メーカーへの取材を重ね、レビューしたベッド&マットレスは100商品を超える。2020年に株式会社悠デザインを設立し、ベッド関連に特化したサービスを展開。ベッド・マットレスの専門家としてTBS「ラヴィット!」、ビジネス誌「プレジデント」、楽天市場「マットレスの選び方」などの出演・監修も行う。

> プロフィールはこちら

【3つのポイント】環境配慮があるベッドの選び方

環境への配慮があるベッド(マットレス・ベッドフレーム)を選ぶ上で、注目すべきポイントは以下の3つです。

選ぶポイントはコレ

  1. 生産(原料はどうか?)
  2. 耐久性(長く使えるか?)
  3. 廃棄(捨てやすいか?)

1. 生産(原料はどうか?)

生産時に使われる原料・製法は商品によって様々で、環境面への配慮の度合いも変わります。

たとえば、マットレスで使われることが多い「ウレタンフォーム」を作る際に、一般的にはフロンガス(クロロフィルオロカーボン)を使って発泡します。

ただし、環境保護の点で、フロンガスは使用制限があり、フロンガスの使用を気にされる人は、ウレタンフォームが少なめなものを選んだり、環境にやさしい製法や原料で作られているマットレスを選ぶといった方法もあります。

ウレタンフォーム
ウレタンフォーム(フロンガスで発泡する)

原料・製法については、各メーカーでこだわりがある場合、販売ページなどで訴求されていることが多いので、チェックしてみてくださいね。

また、海洋プラスチックや、廃材から作った再生素材を積極的に採用した商品なども、サステナブルな選択として有効です。

2. 耐久性(長く使えるか?)

マットレスの耐久性

なるべく耐久性が高いマットレスやベッドフレームを選ぶことで、頻繁に買い替える(捨てる)ことが少なるので、廃棄物が発生するのを抑えられます。

また、長く使い続けるには耐久性以外にも、商品自体の安全性も大切です。

他にベッドフレームにおいては、「リサイズフレーム」というサイズ変更用のフレームを用意しているメーカーもあります。

リサイズフレーム
右側がリサイズフレーム(すのこ×2、エッジフレーム×2)※guguベッドフレーム

共通パーツ(資源)を活かし、サイズが変えられるため、環境にもお財布(お金)にもやさしい取り組みです。

3. 廃棄(捨てやすいか?)

分解できるポケットコイルマットレス(源ベッド「夜香スタンダード」)

不法投棄の問題もあり、ユーザーが自分で簡単に捨てられるか?といった点もメーカーとして大切に考えるポイントです。

たとえば、スプリングコイルマットレスの場合、芯材のスプリング(バネ)の解体が難しいため、最近では粗大ごみでも回収できない自治体が増え、自身で焼却施設に持っていかなければならないこともあります。

そうした課題を解決するために、分解しやすいスプリングコイルマットレスなどの開発に力を入れているメーカーもあります。

また、焼却時に有害物質が出ない(または微量か)といった点も注目です。

例えば水を原料にしたTPE(ハイパーエラスティックポリマー)や、ファイバー素材は、燃やしても有毒ガスが発生しない商品もあります。

TPE(ハイパーエラスティックポリマー)
TPE(ハイパーエラスティックポリマー)※水が原料の安全性が高い素材

また、最近は減りましたがラテックスマットレス(100%天然ラテックス)は、土に埋めると自然に還るという特徴もあります。

認証・認定制度

安全性や環境保護的な意味があり、マットレスやベッドフレームが対象となる第三者機関の認証・認定をご紹介します。

1. エコテックス®スタンダード100

エコテックス®スタンダード100認証マーク

対象マットレス(主にカバー)

エコテックス®スタンダード100は、主に繊維製品を対象とした世界最高水準の安全性の証明です。

350以上の有害化学物質を対象とした厳しい試験にクリアした製品に与えられます。

認定証があるマットレスでは、基本的にカバーのみが対象ですが、たとえば世界最大の寝具ブランドの「マニフレックス」では、マットレス全体(カバー以外の芯材も含めた)でエコテックス認証を受けていたります。

2. エコマーク

エコマークのロゴ

対象マットレス(ベッドフレームは対象品なし)

エコマークとは、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品につけられる環境ラベルのことです。

エコマーク認証基準
  • ポリエステル繊維にリサイクル繊維を50%以上使用
  • 繊維への化学物質の使用について基準値を満たしている
  • 修理の受託体制が整備され、保守部品や消耗部品の供給期間が製造停止後10年以上

なお、エコマーク認証基準は、グリーン購入法上位互換的な位置づけです。※環境への負荷ができるだけ少ないものを選んで購入すること

エコマーク認定(グリーン購入法対象)のマットレスはエコマーク事務局公式サイトをご参考ください。

3. F☆☆☆☆(エフフォースター)

F☆☆☆☆認定のベッドフレーム

対象ベッドフレーム

F☆☆☆☆(エフフォースター)とは、シックハウス症候群の原因と言われる有害物質「ホルムアルデヒド」の放射量を示した記号のこと。

☆が多くなるほど放射量が少なく、F☆☆☆☆(エフフォースター)が最高ランクです。

ホルムアルデヒドは、ベッドフレームの場合、合板やフレームの固定、シートを貼る際に使う「接着材」などに含まれます。

よって、長期間、健やかにベッドを使い続けたい場合、F☆☆☆☆認定の素材を使った商品を選ぶのもおすすめです。

環境への取り組みが素晴らしい寝具メーカー 3選

1. マニフレックス


マニフレックス
参照:マニフレックス

サステナブルといえばマニフレックス

マニフレックスは、1962年にイタリアで創業した寝具ブランド。

製品はすべてイタリア製で、イタリアの工場で1日あたり15,000台を生産、約100カ国に輸出している世界最大の寝具ブランドです。

ここがすごい

マニフレックスは、創業当時(1960年代)から環境問題を意識してものづくりをしてきました。

 

マニフレックス製品は、環境(廃棄)問題に大きく関りがあるプラスチックや金属(バネ)を使用していません。

エリオセル®
エリオセル®

また、水で発泡して作られる高反発フォーム「エリオセル®」を使用しているため、焼却時にも有毒な物質が出ません。

さらに、その安全性の高さからエコテックス®スタンダード100においては、カバーだけでなく芯材(エリオセル®)までも認証されています。

世界中探してもこれほど環境配慮に対しての先見性が高いメーカーは見当たらないでしょう。

2. フランスベッド


フランスベッド
参照:フランスベッド

国内で唯一「高密度連続スプリング®」を作れる

フランスベッドは、国内シェアNo1の日本を代表するベッドメーカーです。

最大の特徴は、国内で唯一「高密度連続スプリング®」を販売・製造できるライセンスを持っていること。高密度連続スプリング®は、バネが1列ひとつなぎで作る製法で、となり同士のスプリングが支え合う構造のため、抜群の耐久性の高さが特長です。

ここがすごい

従来のスプリングコイルは、解体しにくさが課題でしたが、フランスベッドは「モアリー®」という解体システムを開発しました。

モアリー®
モアリー®

この解体システム「モアリー®」によって、粗大ごみでも回収NGの自治体であっても、自身で分解し焼却施設にもっていくことができるた、不法投棄などの問題に効果的です。>>>モアリー®について(公式サイト)

こうした取り組みが評価され、エコマークアワード2022の最優秀にフランスベッドは選ばれました。

 

3. 源ベッド


源ベッド
参照:源ベッド

国産ベッドが安い

源(みなもと)ベッドは、広島県のベッドメーカー株式会社チヨダコーポレーションが運営するメーカー直販の通販サイトです。

チヨダコーポレーションは、1965年に創業した老舗の日本製ベッドメーカーで、特にポケットコイルマットレスの品質が高いことが強み。さらに国産メーカーとしては最安値レベルなので、「国産で安いベッドが欲しい」という人にぴったりです。

ここがすごい

源ベッドの主力はポケットコイルマットレスですが、フランスベッド同様、スプリングコイルは解体しにくさが課題です。

そこで源ベッドでは、ポケットコイルの不織布にミシン目を入れて、ポケット(不織布)とバネが分解できる「簡単分解構造」を開発しました。

簡単分解構造
簡単分解構造(特許技術)

また、ベッドフレームにおいても、アブラヤシの廃材を活用した「PALM LOOP」をフレームの素材に採用するなど、環境面の意識が高さがうかがえます。

流香(LUKA)の使用イメージ
「PALM LOOP」を使ったベッド:流香(LUKA)

環境に配慮したおすすめマットレス 4選

1. マニフレックス「サステナブルウイング」

マニフレックス「サステナブルウイング」

サステナブルなマットレスの代名詞

マニフレックスの三つ折りマットレス。「サステナブルウイング」と名づけられているとおり、マニフレックスの中でも特に環境面に配慮していることが特徴です。

圧縮ロールパッケージでお届け(輸送時の温室効果ガスを削減)するだけではなく、梱包材のポリエチレン紙が従来の1/10(ゴミ削減)、バイオマスインク(カーボンニュートラル)を使用するといった工夫が散りばめられています。

サステナブルウイングの梱包材
サステナブルウイングの梱包材(ゴミの量)

さらに、芯材のエリオセル®は水で発泡しているため燃やしても有毒ガスを発生させません。

これだけ環境を意識したマットレスは他には見当たらないでしょう。

肝心の寝心地も、マニフレックスならではの高反発らしい寝姿勢をしっかり支えるサポート力や、寝返りの打ちやすさといった特徴も実現され、満足感が高い仕上がりです。

メーカーマニフレックス
サイズシングル~ダブル
芯材エリオセル®(高反発フォーム)
厚さ10cm
価格38,500円

このマットレスを見てみる

2. 源ベッド「夜香スタンダード」

源ベッド「夜香スタンダード」

低価格の国産ポケットコイルマットレス

源ベッドのポケットコイルマットレスシリーズ「夜香(やこう)」のスタンダード(エントリー)モデル。

ポケットコイルマットレスは、最も廃棄しづらい(分解しづらい)構造ですが、本商品では、「簡単分解構造」といってポケットコイルにミシン目を入れ、引っ張ることでバネとポケット(不織布)が簡単に分解できる構造を採用してます。

簡単分解構造
簡単分解構造

よって、スプリングコイルマットレスの回収ができない自治体でも、自分で分解することで捨てらる(不法投棄の問題になりにくい)点が、環境に対しても大きなメリットです。

ポケットコイル自体の品質も高く、寝心地や耐久性も良好です。

なお、夜香シリーズの中で、本商品(スタンダード)のみが「簡単分解構造」を採用しています。

『ポケットコイルマットレスの寝心地が好きだけど、捨てにくいから悩んでいる』といった人にぴったりのマットレスです。

メーカー源ベッド
サイズシングル~ダブル
芯材ポケットコイル
厚さ18cm
価格27,900円

このマットレスを見てみる

3. IWONU(イウォーヌ)

IWONUマットレス

120日の無料お試し期間付き

IWONUは寝具メーカーの北沢株式会社(大阪府)が2022年に立ち上げたオリジナルマットレスブランド。

3ブロックに分かれたウレタンによって最大64通りもの硬さ調節ができることが最大の特徴。これだけ調節幅が広いマットレスは珍しいです。

IWONUはマットレス全体でエコテックス®スタンダード100の認定されている点がポイント。つまり、マニフレックスと同じの認定レベルです。

120日の無料トライアル付きなので、気軽に試せる点も魅力。

メーカー北沢株式会社
サイズセミシングル~クイーン
芯材ウレタンフォーム
厚さ22cm
価格66,000円

このマットレスを見てみる

4. フランスベッド「ライフトリートメント LT-7700 MO」

フランスベッドといえばコレ

豊富すぎるラインアップが特徴のフランスベッドのマットレスシリーズの中で「ライフトリートメント」は基幹的な位置づけのシリーズです。

この「LT-7700」は高衛生の除菌糸(アグリーザ®)を使用した生地に加え、プロ・ウォール®(エッジサポート機能)や、高反発ファイバー素材「ブレスエアー®」など、フランスベッドが持っている機能性を集約した代表的なマットレスです。

沈み込みすぎないので寝返りがしやすく、通気性も抜群、まさに多くの日本人体型に受け入られやすい寝心地と言えるでしょう。

本商品「LT-7700 MO」は、解体システム「モアリー®」構造となっています。※モアリー(MORELIY®)のMO

高密度連続スプリング®でも解体しやすいので、廃棄時にも安心です。

メーカーフランスベッド
サイズセミシングル~クイーン
※ロングサイズあり
芯材高密度連続スプリング®
厚さ28cm
価格231,000円

このマットレスを見てみる

環境に配慮したおすすめベッドフレーム 4選

1. 源ベッド「ローベッド 流香(LUKA)」

流香(LUKA)

「PALM LOOP」を使ったローベッド

「源ベッド」のオリジナルローベッド。素材に「PALM LOOP」というアブラヤシの廃材を用いた再生ボードを使用していることが特徴。

放置されたアブラヤシの腐敗や分解が進むとメタンガスを含む温室効果ガスが排出され、地球温暖化を進める一因となっていました。

よって、アブラヤシの廃材を用いた「PALM LOOP」を使うことで、環境問題に貢献でき、本商品(流香)1台購入すると500mlのペットボトル10,081本と同じ体積のCO2が削減されるのです。

メーカー源ベッド
サイズシングル~クイーン
カラーブラウン・グレー
価格
(Sサイズ)
47,900円

このベッドを見てみる

2. 源ベッド「国産ひのきすのこベッド tcb233」

すのこベッド tcb233

F☆☆☆☆の国産ひのきベッド

「源ベッド」のすのこベッド。F☆☆☆☆の国産ひのき材を贅沢に使用し、かつ、国内生産品にもかかわらず4万円台で買えるコストパフォーマンスの良さが魅力の商品です。

ヘッドボードには棚とコンセントがあるため、使い勝手が良いことも魅力。

メーカー源ベッド
サイズシングル~ダブル
カラーナチュラル(ひのき)
価格
(Sサイズ)
42,900円

このベッドを見てみる

3. ネルコンシェルジュ neruco「すのこベッド Banon」

北欧風シンプルすのこベッド「Banon」

長く安心して使いやすい

ベッド専門ショップ「ネルコンシェルジュ (neruco)」のオリジナルすのこベッド。フレームに極太の板を補強した耐荷重350kgの強靭な耐久性が特徴で、きしみや揺れの心配がなく、安心して寝られます。

耐久性が高く、長期間の使用が期待でき、さらにF☆☆☆☆相当の低ホルムアルデヒドが確認されているので安全性もあります。

組み立てがシンプルなため、引越しの対応もしやすく、まさにロングライフのベッドフレームと言えるでしょう。

メーカーネルコンシェルジュ (neruco)
サイズセミシングル~クイーン
(ショート丈・ロング丈あり)
カラーナチュラル、ブラウン、ホワイト
価格
(Sサイズ)
16,990円

このベッドを見てみる

4. グーグースリープ「guguベッドフレーム」

guguベッドフレーム

ラバーウッドの再利用&リサイズフレームあり

2018年に創立した日本のD2C寝具ブランド「グーグースリープ」のオリジナルベッドフレーム。

主な素材は天然ゴム(樹液)の採取を終えたラバーウッドを再利用した素材を使い、サイズ変更用のリサイズフレームが購入できるなど、サステナブルな意識が高い商品です。

さらに、日本の伝統建築の「木組み」からインスパイアされたという組立方法が採用され、脚とフレームの固定にネジを付かず、木を組み合わせて固定し、組み立てを行います。

結果的に、耐久性が高く分解・再組立ても簡単なので、リサイズフレームも含め、長く使いやすいベッドフレームと言えるでしょう。

メーカーグーグースリープ
サイズシングル~クイーン
カラーナチュラル、ブラウン
価格
(Sサイズ)
99,000円
※ヘッド―ドはオプション(+19,000円)

このベッドを見てみる

まとめ

TCB233

いかがでしたか。

環境配慮に着目したマットレス・ベッドフレームの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。

サステナブルの社会を実現するには、環境への負荷が少ない商品を選ぶことが消費者として貢献できるひとつの手段です。

具体的には「安全な原料」「長期使用」「廃棄しやすさ」といった点がマットレスやベッドフレームに求められます。

『できるだけ環境にやさしいベッドを選びたい』とお考えの人に、この記事がご参考いただけたなら幸いです。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。