ベッド通販サイトの人気ランキングを発表!
このページではベッドメーカーに勤めていた筆者が厳選するおすすめの通販サイトをランキング形式でご紹介します。
このランキングは当サイト経由の販売実績や取り扱っている種類、価格設定など約30種類の指標によって作っています。
みんなに選ばれている=人気と言えるため、特に販売実績がランキングの順位に与える影響は強いです。
ベッドを買うなら通販サイトを活用するのがコストパフォーマンスが良く、品ぞろえが豊富でおしゃれなデザインのベッドもたくさんあるので、ご参考いただけると幸いです。
それではランキングをどうぞ!
おすすめベッド通販サイトランキング【2021年1月版】
※2021年1月1日更新
首位のnerucoは相変わらず圧倒的な人気を誇ったままで、CCmart7・ベストバリュースタイルが躍進。ベストバリュースタイルは当サイト限定で発行されている特別クーポンがあるので、お得に買いたい人はぜひご利用いただきたい。前月2位のLOWYAは商品数が減り(さらにカテゴリーの偏りもある)、在庫も不安定のため大きく順位を落とすことに。注目は今回5位に初登場した源ベッド。国産で低価格なベッドが豊富なので安心感をもって選びたい人にもおすすめだ。
1位(→1位)neruco(ネルコ)/ 100pt以上
参照:neruco
豊富な種類・抜群のコスパ
株式会社インテリアオフィスワンが運営するベッド専門サイト。圧倒的な種類の豊富さが人気の理由。
取り扱っているマットレスのブランドが幅広く、サータやフランスベッドなど、こだわりのマットレスを選びたい人におすすめです。
オリジナル商品のコスパが良く、丁寧に企画開発されています。
取り扱いブランド(一部)
- フランスベッド
- 日本ベッド
- サータ
- ドリームベッド
- 東京ベッド
- パラマウントベッド
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 7~10日後 (2~4日で届くお急ぎ便あり) |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(自社) | 一部あり | ★★★★★★★★★★ |
2位(↑4位)CCmart7/ 99.1pt
参照:CCmart7
大型収納ベッドならココ
CCmart7はインターネット限定のインテリア総合ショップ。
ベッドの種類は本当に豊富で、ほかのショップで扱いが少ない「跳ね上げ式ベッド」や「チェストベッド」「連結(ファミリー)ベッド」などが人気です。
マットレスとベッドフレームとのセット価格のコスパが良いので、両方揃えたい人に特におすすめです。販売ページが丁寧なのでネットショッピング初心者でも安心です。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 翌営業日~ |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(自社) | 一部あり | ★★★★★★★☆☆☆ |
3位(↑5位)ベストバリュースタイル/ 92.1pt
参照:ベストバリュースタイル
低価格なシンプルモダンベッド
ベストバリュースタイルは商品仕入れ大手「株式会社もしも」が直営するベッド専門販売サイト。
メーカー直販なので、最安値レベルの価格設定で買えることが魅力です。
ブランドコンセプトは「シンプルモダン」ということで、どんな部屋にも合いやすい長く使えるベッドデザインが特長。
2020年4月よりオープンした新しいショップなので、まだ品揃えは少ないですが、特にローベッドや収納ベッドなどはコストパフォーマンスが良いです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 翌営業日~ |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
なし | 一部あり | ★★★★★★☆☆☆☆ |
【PR】当サイト限定クーポンのご紹介
運営会社の株式会社もしも様より、当サイトをご覧になった方限定の特別クーポンをいただきました。15%OFFが適用されるかなりお得な内容です。(2021年1月31日まで)
無料会員登録後、お会計画面のクーポンコード欄にクーポンコード:BED21 を入力すると15%OFFが適応されます。
※他のクーポンとの併用は不可です
※公式サイトのみ対象
4位(↓3位)ビーナスベッド/ 91.2pt
参照:ビーナスベッド
高品質・本格派ならココ
ビーナスベッドは創業50年の岡山県にあるベッド専門店です。オリジナルのマットレスや有名海外ブランドの取り扱いがあり、特にサータのマットレスが豊富にあります。
温もりを感じられる木製フレームと高品質なポケットコイルマットレスが魅力。
組立設置が無料サービスとなっていることも評価が高いポイントです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 約2営業日 |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(自社) | あり(無料) | ★★★★★★★★☆☆ |
5位(NEW)源ベッド / 90.5pt
参照:源ベッド
国産ベッドが安い
源(みなもと)ベッドは、広島県のベッドメーカー株式会社チヨダコーポレーションが運営するインターネット限定のベッド専門ショップです。
株式会社チヨダコーポレーションは、1965年に創業した老舗の日本製ベッドメーカーです。国産メーカーとしては最安値レベルなので、「国産で安いベッドが欲しい」という人にぴったりです。※海外製の商品も一部取り扱っています
特に檜(ひのき)などの天然木を使用したすのこベッドが豊富にあり、ナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめ。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 約2営業日 |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
なし | あり(有料) | ★★★★★★☆☆☆☆ |
6位(→6位)モダンデコ / 89.9pt
参照:モダンデコ
単品マットレスのコスパが良い
モダンデコは楽天に出店している総合インテリア通販サイトです。通販で売られている定番商品が格安で買えることが特長です。
マットレスのコストパフォーマンスが良く、特に高密度ポケットコイルマットレスがおすすめ。安心の10年保証付きです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 翌々営業日~ |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(楽天) | なし | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
7位(↓2位)LOWYA / 88.6pt
参照:LOWYA
ロフトベッドが強み
LOWYAは総合インテリア通販サイト。特にロフトベッド・システムベッドの品ぞろえが豊富なことが特長です。
「人をダメにするシステムベッド」や「キャットウォーク付きベッド」など他にはない珍しい商品が売っていることも魅力です。
1万円台以下で買える低価格商品もあり、リーズナブルにベッドを買いたい人にもおすすめです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 翌営業日 |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(自社) | 一部あり | ★★★★★★★★★☆ |
8位(↓7位)CASA HILS/ 84.1pt
参照:CASA HILS
おしゃれなローベッドならここ
CASA HILS(カーサヒルズ)と言えば大ヒット商品「ZENローベッド」が有名。ZENローベッドは「ローベッドというジャンルを作った」と言われるパイオニア的な商品です。
CASA HILSは基本的にローベッドに絞って商品開発をしているので、他のベッドタイプや全体的な品ぞろえが少ないですが、ハイクオリティな商品が厳選されています。
「スタイリッシュなベッドを探している」「大きいサイズのベッドを探している」という人にぜひ見ていただきたいショップです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★★☆ (高品質で安い) | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | 約1週間 |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
なし | あり | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
9位(↑10位)ベルメゾン / 81.1pt
参照:BELLE MAISON
大手で安心、一人暮らしに特におすすめ
「ベルメゾン(BELLE MAISON)」は大手総合通販会社の千趣会が運営する通販サイトです。大手ならではのサポートの厚さと安心感があります。
特にすのこベッドの種類が豊富なので一人暮らしの人は必見です。プライベートブランドの「BELLE MAISON DAYS」は低価格なのにデザイン性も優れています。フレームを安く買いたい人にもおすすめなショップです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | 最短当日 |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(自社) | 一部あり | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
10位(↑圏外)グランデ / 78.4pt
参照:グランデ
価格保証がある
グランデは最低価格保証があることが最大の特長。
グランデで買った商品が別のショップで安く売られていた場合、差額分をポイントで返してもらえます。
逆を言えば、それほど価格調査はしっかりしていると言えます。
同じベッドが色々なショップで売られていることも多いので、最安値で購入したい人におすすめです。
価格 | 種類 | サービス | 出荷 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 商品による |
ポイント | 組立設置 | 評価 | |
あり(自社) | 一部あり | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
・
・
・
ランキング評価基準について
当ランキングは品揃え・価格・サポート体制等の基礎得点と、販売実績を加点し、約30項目の評価ポイントの掛け合わせで算出しています。
2020年2月(1月度の販売実績)の評価から基礎得点のウェイトを変更しました。
大きな変更点は、品揃えの量についてのウェイトを下げ、オリジナル商品の評価に重きを置いたことです。
100個の品揃えよりも、1個のオリジナル商品
過去は「品揃えの量が多い=選択肢の幅が広い」という点で、高評価要因としていましたが、自社開発でない商品を闇雲に大量採用しているショップも多く、品揃えの量が必ずしもユーザーのメリットに繋がらないと考えています。
現在のランキングでは自社製品(オリジナル商品)の魅力度にウェイトを高く置いています。
ベッドなど家具は、一般的には自社のオリジナル商品の方がコストパフォーマンスが良くなる傾向があります。
100個の品揃えよりも、1個の魅力あるオリジナル商品の方が価値があることが多いので、現在の評価は、いかに魅力的な単品商品があるかという点を大切に見ています。
「たくさんの選択肢から検討したい」という人は、当サイトでまとめている各ベッドフレームの記事をご確認いただくことをおすすめします。
筆者は当サイトを運営するにあたり、数百のベッドを細かくチェックしています。
そして、その中で特におすすめという商品を各ベッドフレームの記事でご紹介しているので、ご参考いただけますと幸いです。
まずは下記のベッドフレームの種類についての記事から気になったフレームの種類の記事を見ていただければと思います。
評価項目(一部)
- ベッドフレームの種類の多さ
- マットレスの種類の多さ
- サイズのバリエーション
- 保証や組立設置等のサービス
- 相対的な価格設定
- 当サイト経由での販売実績
など、簡単に言うとコストパフォーマンスの良さ、種類の多さ、サービスの良さ、販売実績を加味してランキングを作成しています。
報酬によってランキングは左右されません
ありがたいことに当サイトは多くのアクセスをいただくようになりました。
そして、ベッドメーカーや販売店のご担当者様から「ランキングに入れてほしい」というご要望をいただくことも増えてきました。
中には報酬を条件に依頼いただくこともあるのですが、当サイトでは報酬によってランキングを操作することは絶対にしていません。
(もちろん、お声がけいただいたことでその販売店様のことを知り、調査しランキングに掲載させていただくということはあります)
当サイトのランキングはあくまでショップの評価と当サイト経由での販売実績を掛け合わせた順位です。
本当におすすめできる販売サイト様のみ、取り上げています。
更新頻度について
現在このランキングは1カ月に1度更新しています。
月次の集計時に販売実績と取り扱い商品やサービス内容を再調査して、ランキングに反映しています。
当サイトに来てくれた皆様が安心してベッド選びができるよう、最新で正確な情報提供にこれからも努力していきますので、よろしくお願いいたします。