すぐにベッドが欲しい!という人、必見
「ベッドが壊れてしまった!」
「田舎の親が泊まりに来ることになり、急にベッドが必要になった!」
など、急ぎでベッドや寝具が欲しい場合に、最短即日から発送可能なすぐに届くベッド通販サイトやおすすめ商品をご紹介します。
目次
すぐ届く!おすすめベッド通販サイト 7選
↓スマホの人は横スクロールできます
ショップ | 最短お届け | 種類 | 価格 | 選びやすさ | 一言 |
ネルコ | 4~7日 | ◎ | ◎ | ◎ | 抜群のコスパ&豊富な種類 |
ベストバリュースタイル | 1~3日 | △ | ◎ | 〇 | シンプルデザイン |
ビーナスベッド | 3~4日 | 〇 | 〇 | 〇 | ベッドの組立設置が無料 |
CCmart7 | 3~4日 | ◎ | 〇 | 〇 | こだわり派におすすめ |
ベルメゾン | 2~3日 | 〇 | ◎ | 〇 | 女性におすすめ |
Amazon | 翌日 | 〇 | 〇 | △ | プライム会員なら最速 |
楽天 | 翌日 | ◎ | 〇 | △ | あす楽で翌日配達 |
※納品スケジュールは在庫状況や決済方法、時期(繁忙期)などによって変わります。必ず販売ページでご確認ください。
1. neruco
参照:neruco
豊富な種類・抜群のコスパ
株式会社インテリアオフィスワンが運営するベッド通販サイト。圧倒的な種類の豊富さが人気の理由。取り扱っているマットレスのブランドが幅広く、サータやフランスベッドなどこだわりのマットレスを選びたい人におすすめです。
通常の商品はお届けまで出荷後2週間程度かかりますが、「お急ぎ配送」対象の商品なら出荷後2~4日で届きます。
最短お届け日
出荷後2~4日
(出荷タイミングは商品によって異なる)
2. ベストバリュースタイル
参照:ベストバリュースタイル
シンプルデザイン×格安価格
ベストバリュースタイルは商材の仕入れサイト「株式会社もしも」が直営するベッド専門販売サイト。メーカー直販なので、最安値レベルの価格設定で買えることが魅力です。
ブランドコンセプトは「シンプルモダン」ということで、どんな部屋にも合いやすい長く使えるベッドデザインが特長。
最短出荷日
即日~2日
2. ビーナスベッド
参照:ビーナスベッド
高品質・本格派ならココ
ビーナスベッドは創業50年の岡山県にあるベッド専門店です。オリジナルのマットレスや有名海外ブランドの取り扱いがあり、特にサータのマットレスが豊富にあります。
高級木材を使用したベッドフレームと、高品質な日本製ポケットコイルマットレスが魅力。組立設置が無料サービスとなっている点も大きなメリットです。
最短出荷日
2営業日以内
3. CCmart7
参照:CCmart7
大型収納ベッドが豊富
CCmart7はインターネット限定のインテリア総合ショップ。ベッドの種類は本当に豊富で、ほかのショップで扱いが少ない「跳ね上げ式ベッド」や「チェストベッド」「連結(ファミリー)ベッド」などが人気です。
マットレスとベッドフレームとのセット価格のコスパが良いので、両方揃えたい人に特におすすめです。販売ページが丁寧なのでネットショッピング初心者でも安心です。
最短出荷日
2営業日
4. BELLE MAISON
参照:BELLE MAISON
大手で安心、一人暮らしに特におすすめ
「ベルメゾン(BELLE MAISON)」は大手総合通販会社の千趣会が運営する通販サイトです。大手ならではのサポートの厚さと安心感があります。特にすのこベッドの種類が豊富なので一人暮らしの人は必見です。プライベートブランドの「BELLE MAISON DAYS」は低価格なのにデザイン性も優れています。フレームだけ安く買いたい人にもおすすめなショップです。
最短出荷日
翌日~3日前後
5. Amazon
Amazonは商品によって、Prime会員なら即日発送の対応が可能な商品もあります。ベッドフレームとマットレスの取扱いは専門店には劣りますが、会員の人はチェックしてみることがおすすめです。
最短お届け日
翌日
6. 楽天
スピード配送「あす楽」対象のベッドを買うこともできます。(あす楽はすべての商品が対象ではありません)
楽天はAmazonよりも、ベッドや寝具などのインテリア商品が豊富にあります。
・
・
・
急にベッドが必要な理由は?
急にベッドが必要になる場合、おそらく「自分用」か「来客用」のどちらかでしょう。
自分用の場合
・耐久性、寝心地が良いマットレス
・迷ったら「少し硬め」
・荷物が多いなら「収納ベッド」
自分用のベッドは毎日使う必要があるので、できるだけ耐久性があり、快適に眠れるマットレスやベッドフレームを選びましょう。
マットレスの選び方(自分用)
寝心地はマットレスでほぼ決まりますので、マットレス選びは大切です。できるだけクッション層がしっかりしているマットレスがおすすめ。

バネを使ったスプリングコイルマットレスならば、高密度タイプのポケットコイルか、高密度連続スプリングがおすすめです。
バネ以外を使用したノンスプリングマットレス(主にウレタンマットレス)も、やはり高密度タイプがおすすめです(密度が低いウレタンマットレスはすぐにヘタります)。

マットレスの厚さは底付き感がないように、最低10cm以上(できれば20cm前後)を選ぶと良いでしょう。
おすすめのマットレスの選び方は以下の記事で詳しくご紹介しています。
ベッドフレームの選び方(自分用)
ベッドフレームはそこまで寝心地には関係しないので、家具として使い勝手が良く、インテリアとして馴染みやすいものが良いでしょう。
荷物が多い人は収納付きベッドがおすすめです。ベッドは家具の中でもかなり大きい部類なので、ベッド自体に収納機能があると便利です。

荷物が少ない人は、デザイン性を重視しローベッドやシンプルなすのこベッドなどを選ぶと、部屋の雰囲気がおしゃれになると思います。

ベッドフレームの種類・選び方は以下の記事で詳しくご紹介しています。
【厳選】すぐ届く!おすすめの自分用ベッドフレーム&マットレス 5選

耐久性・寝心地が優れていて、且つ、すぐに届くおすすめのベッドフレーム&マットレスをご紹介します。
1. neruco「バリューポケットコイルマットレス」
格安で高品質ならコレ
ベッド専門店「neruco(ネルコ)」のオリジナルマットレス。シングルサイズでおよそ1万円で買える格安価格ですが、線径が太く高密度仕様でコストパフォーマンスが良い商品です。
どちらかというとソフトな寝心地で特に女性におすすめですが、男性の筆者も心地よく感じた逸品。
サイズ | セミシングル~キング ※ショート丈あり |
---|---|
硬さ | ふつう |
クッション材 | ポケットコイル |
価格 | 9,990円~ |
最短出荷日 | 翌営業~3営業日 |
2. ビーナスベッド「オリジナル国産ポケットコイルマットレス」
高品質な国産品、だけど低価格
広島県にあるベッドメーカー「ビーナスベッド」のオリジナルマットレス。スプリングは平行配列のポケットコイルで、適度な反発性があり、寝返りもしやすい構造です。
コイルに使用しているバネは一般的な「硬鋼線」よりもハイグレードな「ピアノ線」を採用。側地は綿100%で通気性が良く、両面仕様なので表裏のローテーションも可能です。この仕様で3万円台から買えるのはコストパフォーマンスが優れています。口コミ評価や評判も良いです。
サイズ | セミシングル~キング ※ロングサイズあり |
---|---|
硬さ | やや硬め |
クッション材 | ポケットコイル |
価格 | 37,000円~ |
最短出荷日 | 2営業日 |
3. アキレス「フレアベル サーモフェーズ プレミアムモデル」
理想的な寝床内温度を実現
日本で随一のウレタンフォームの開発ノウハウを持つアキレス株式会社が自社ブランドで手掛けるオリジナルマットレス。高品質なウレタンフォームに独自開発した「サーモフェーズ」という温度調節素材を塗布していることが特長です。
近年の睡眠科学では「理想的な寝床内温度は約33℃」ということがわかってきて、それを実現できるマットレスとして業界で初めて開発に成功しました。知名度はまだまだこれからですが、日本製の高品質でコストパフォーマンスに優れています。
サイズ | シングル~ダブル |
---|---|
硬さ | やや硬め |
クッション材 | ウレタンフォーム |
価格 | 64,800円~ |
最短出荷日 | 翌日 |
4. CCmart7「ローベッド LLN」※フランスベッド製マットレス付き
高密度連続スプリング付きで5万円台
無駄なものをそぎ落としたシンプルデザインのローベッド。フランスベッドのマルチラススーパースプリングマットレス(高密度連続スプリング)付きで5万円台で買えるコストパフォーマンスの良さが魅力です。フレーム自体は正直グレードが高いものではありませんが、囲み型タイプのため、寝心地にはそこまで影響ありません。
サイズ | シングル~ダブル |
---|---|
マット | 硬め |
クッション材 | 高密度連続スプリング |
価格 | 60,280円~ |
最短出荷日 | 2営業日 |

CCmart7のベッドフレームはフランスベッド製のマットレスをセットで選べることが多いので、他のデザインのベッドフレームもご検討してみても良いでしょう。
5. ベストバリュースタイル「引出し付き収納ベッド」
最も人気な定番モデル
ベストバリュースタイルの中で最も売れ筋商品。棚付き・引出し付きの収納ベッドです。ヘッドボードにはコンセントもついていて、使い勝手が良好。「どんな部屋にも合わせやすい王道シンプルデザイン」と評価されています。引き出しの逆側も収納できるスペースがあるので荷物が多い人にもおすすめです。
サイズ | シングル~ダブル |
---|---|
マットレスセット | ボンネルコイル ポケットコイル |
価格 | フレーム単品:19,800円~ マットレスセット:28,800円~ |
最短出荷日 | 即日~翌営業日 |
・
・
・
来客用の場合
・折りたたみマットレスが便利
・薄型タイプは耐久性に注意
・「布団セット」という選択肢もある
来客用の寝具は、基本的に1日や2日などの短い期間使うことを想定していると思います。
よって、基本的にベッドフレームを揃える必要はないでしょう。
以下では、来客用におすすめのマットレスの選び方&おすすめ商品をご紹介します。
マットレスの選び方(来客用)
来客用のマットレスは、快適に眠れることに加え、使った後の収納面も考えなければなりません。
したがって、折りたたみ可能で薄型タイプが選択肢に挙がります。

ただし、薄型のマットレス(主にウレタンマットレス)は、厚さが薄すぎたり、価格が安すぎたりすると底付きを感じ、寝心地としては良くないことあるので注意が必要です。
和布団セットという選択肢も
また、もっと手軽に揃えたい人は、マットレスでなく和布団のセットという選択肢もあります。家に和室(畳)がある人なら和布団でも構わないでしょう。
しかし、フローリングの上で使うと底付きによって体に痛みを感じることがあるのでご注意ください。敷き布団がなるべく厚めのボリュームタイプの方が底付きを感じにくくおすすめです。
【厳選】すぐ届く!おすすめの来客用マットレス&布団セット 3選

ゲストにはできるだけ快適に寝ていただきたいですよね。
以下では、収納しやすく、寝心地としても満足できるおすすめのマットレスと布団ご紹介します。
1. タンスのゲン「3つ折り高反発マットレス」
格安価格で選ぶならコレ
高反発タイプの3つ折りマットレス。高い反発性によって沈み込みすぎない硬め寝心地のため、腰痛持ちにもおすすめです。厚さは10cmあるので底付きは感じにくいでしょう。耐久性の参考となるウレタンの密度は25Dという比較的少ない数値なので、毎日使い続けると3年程度でヘタってくる可能性がありますが、来客利用なら問題ないでしょう。
サイズ | シングル |
---|---|
硬さ | ふつう |
クッション材 | ウレタンフォーム |
価格 | 4,999円 |
最短出荷日 | 1~3営業日 |
2. 高密度・高反発マットレス「ソムレスタ」【イチオシ】
コストパフォーマンスで選ぶならコレ
厚さ10cmの薄型ウレタンマットレス。高反発タイプなので、寝返りが打ちやすいです。高密度で作られているため耐久性が高いことも特長。1枚タイプにも関わらず三つ折りできるので、使わないときに畳んでおけます。カバーは抗菌活性値5.9の「制菌レベル(つまり高いレベル)」の抗菌性がある生地を使用。寝心地・衛生面とも優れた逸品です。自分用としてもおすすめできます。
サイズ | シングル~ワイドダブル |
---|---|
硬さ | やや硬め |
クッション材 | ウレタンフォーム |
価格 | 39,600円~ |
最短出荷日 | 2営業日 |
3. タンスのゲン「洗える布団4点セット」
4点で約4,000円
掛け布団、敷布団、枕、収納ケースが付いた4点セット。敷き布団の中綿が2.5kgもあるボリュームタイプです。抗菌防臭使用で洗濯も可能。Amazonでの販売のため、最短翌日お届け可能です。
サイズ | シングル |
---|---|
硬さ | やわらかめ |
価格 | 3,780円 |
最短出荷日 | 1~3日 |
・
・
・
いかがでしたでしょうか?
すぐ届くベッドやマットレスをご紹介させていただきました。
本当はベッド選びはじっくり考えて、納得いくものを買った方が良いのですが、状況次第でどうしてもすぐに欲しいということもあるでしょう。
「もっと時間をかけて納得いくベッドやマットレスを探したい」
と思った方は、ぜひ当サイトのトップページ『専門家がおすすめのベッド選びをご提案!』をご参考いただけますと幸いです。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。